質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんにちは。
仕事が不定休で勤務時間も数パターンあり、突発的な残業もよくあるので、いつもこの時間で…というのは出来てないけど、23時前後の対戦が多いです。

1.タイミングは相手によって変わるので、夜ならしつこ過ぎない程度に対戦を申し込んで探るとか、ギフトの送受時間が毎回同じようなフレンドはその時間で申し込む(通勤時間帯の場合もあるので、一度断れたらそのタイミングはNGにする)など、自分で見つけるしかないです。

2.勝ち負けにこだわらずなんでも出すので、パーティ数は無限(言い過ぎかな?)です。ただガチバトルを望む方にネタでいってしまうと瞬殺されますし、その逆もあります。相手との過去の対戦をちょっと意識して組んでます。

3.連続対戦は1〜3が多いです。一度戦ってリーグを変えて再度申し込む(または申し込まれる)をよくやってます。
再戦の申し込みが無いか反応しないになったら、連戦出来ない状況か今日はお腹いっぱいということだと思うので、相手の出方を待ちます。

連戦は6回までしたことはあります。HとM中心でやりましたが、サードアタックも併用してくる方で強かったです。
こういう方にネタパーティではあまりにも失礼なので、当然こちらも強化済みパーティで応戦しますが、たまたまタイプで勝てた時以外はスペック・スキル共に完全敗北でしたねー。


バトルしたいなら自分から申し込んでみるしかないですが、向こうから対戦を申し込んできたことがないフレンドには数日間開けるようにしてますね。
逆に申し込まれた時は極力受けてますが、受けたくても受けられない状況はよくあります。ダメな時は対戦可能な時に折り返し申し込みます。

でもまぁ、申し込む時は「自分都合」ですからね。
世の中で「見知らぬ人」の都合に合わせてくれる人が何人いるのか…?
対戦が成立しにくいのは仕方ないですよ。

Q:バトルのタイミング、パーティの数、その他対戦について

バトルのタイミングが悪いのかいまいち対戦できていません。
メダルがあるのと報酬もあるのでやりたいところなのですが
生活リズムが悪いのとリア友が少ないのが悪いのかも
そこでなのですが
1.バトルしやすいタイミング
2.パーティの数(ついでにネタパーティとガチパーティの比率)
3.連続で対戦しようとする回数、連続で対戦を受けていられる回数
等について皆さんの状況を知りたいです

  • CheshireCat Lv.11

    自分はここの募集に書いて集まってもらったフレンド(しかもほぼ同時期)なので区別がつかないです。パーティをその場で作るタイプの人もいるのですね。自分にはその発想がなかったです。申し込まれて急いで応答しようとした結果エリートトレーナーメダルを進める用の無駄に3体同じタイプで揃えたパーティですごい負け方をしたことがあります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事