通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ジム・レイドバトルにおいて、1ゲージ技の溜まり方は全て同じです。威力は溜まり方には影響しません

>1ゲージ技が半分貯まるまでに2ゲージ技も半分貯まる(つまり1回分打てる)
この認識で問題ありません。
ただし、ゲージ技を撃つ際には硬直時間があります。ゲージ技の硬直時間は技によって異なりますが、2ゲージ技の場合2回の硬直時間の合計は1ゲージ技1回より長くなることが多いです。なので1ゲージ技を1回撃つ時間で2ゲージ技を2回撃ちきる事ができるとは限りません
よって、2ゲージ技の威力の2倍>1ゲージ技の威力でもコンボDPSは逆になる可能性があります

ただ、1ゲージ技はオーバーキルになったり、ゲージが溜まりきる直前にやられたりもしやすいので、そういう面では2ゲージ技の方が使い勝手はいいですね

Q:ゲージ技のエネルギー貯まり方

ジムレイドバトルで1ゲージ技のエネルギーの貯まり方は、どの技も同じでしょうか。
例えば、
かみなり[威力100]
りゅうせいぐん[威力150] 
は技1が同じ場合同じスピードで貯まりますか?
それとも、威力の高い流星群の方が貯まりは遅いですか?

また、1ゲージ技と2ゲージ技のエネルギーの貯まり方ですが、1ゲージ技が半分貯まるまでに2ゲージ技も半分貯まる(つまり1回分打てる)のでしょうか?
そうだとすると、2ゲージ技の方が1ゲージ技を一回打つ間に2回も打てて、威力も1ゲージ技が2ゲージ技の2倍には程遠いため、強力だという認識で良いでしょうか。

  • kaito56 Lv.1

    からすさん 2ゲージ技の使い勝手が良さすぎて1ゲージ技のゲージの貯まり方について疑問を持った次第です。回答ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事