ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
その組み合わせで戦ったことないので、実際の減り具合などはわかりませんが、たまーに相手側のシールドのエフェクトが出ないことがあります。
通信状態によるものか、ギリギリでシールドを選択してエフェクトの表示が間に合わなかったなどがあるのかもしれませんが、画面上部のシールドの残数を見ればわかります。
シールドが出てなくても内部的に発動していれば、ダメージはないですし、シールドの残数も-1になります。
ゆきなだれの前と後で画面上部の相手側のシールドの残数表示に変化はありませんでしたか?
ただ1/4くらい削ったというのはわからないですね。技1のダメージは多少ラグがあるので、それが削ったように見えたかもしれませんが…。
本日、良く対戦していただけるフレンドさんと対戦。
先鋒こちらユキメノコ、あちらスピアー。
ユキメノコ、ゆきなだれとシャドーボール持ちなのですが、
「えーっと、虫と毒か。氷?ゴースト?うーん覚えてない。まあゆきなだれ先にチャージしたからこっち!」
で、シールド無しで受けてもらうと1/4ぐらいしか削れず。
「うむ、こっちじゃなかった。一回ヘド爆シールドして、よし、シャドーボール!」
シールド無しで再び受けていただき、相手緑ゲージだったのが即死。こっちだったかと思って終わりましたが、後でチェックすると氷も霊も等倍。シャドーボールが10威力上だけど、それにしても差を感じました。
これは通信状態によるんでしょうか?もしくは何かタイプ相性か対戦戦のシステムを何か誤解してるんでしょうか?幾度か、なんか今の技妙に効いたなor効かされたなという経験はある気はしてますが、、、
対人戦詳しい方、ご意見よろしくお願いします。
相手のシールド、見えないことあるんですね。経験あるような無いような。シールド残数に関しては、記憶が曖昧です(*´-`)後の展開を思い出すと、減ってたかもしれない、、、ただ、ゆきなだれの タイミングでいくらか削れたのは間違いないですね。それも技1タイムラグの可能性あると。。。
あくまでも可能性のひとつですけどね。思ったように減ってない時はシールドの残数を見るようにしてます。