質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
ちょっと質問の趣旨とはズレた回答ですが…。

単純に攻か防かだと今よりさらにバトルがつまらなくなると思うので、ジムバトル限定でタイプ相性やブーストの効果の増強が欲しいですね。
きちんと考えてバトルをすれば攻略しやすく、適当にやれば時間がかかるようになるので、知識がある人が有利になると思います。

ジム置きについてはバトルパーティーのようにあらかじめ何体か候補を用意できるようにして、それ以外のポケモンを置く場合にはボックスに移動して選べるようにしてほしいです。
候補を用意してない場合は適当置き防止として、直前のポケモンと違うタイプやCP順上位などが自動的に候補に選ばれるようにすればいいんじゃないですかね。

金ズリは画面を一度タップするだけで全快ですが、連打しないとほとんど回復しないようにするべきだと思います。(トレーナーの愛情を連打で金ズリに込める)
PvPのゲージ技発動のような感じなので、タイミングを見計らうのを難しくします。
これにより攻略側と防衛側の「タップ格差」がなくなると思います。

最後に現状では元のCPが大きいと減少しやすいですが、他のポケモンへのきのみで減少率が少なくなるようにし、誰にもあげないとガンガン減ってしまう仕様がいいですね。

Q:矛と盾

「攻守」は表裏一体で、自分の立場次第でどちらにも成り得ます。

守りが固いのであれば、落とすのが困難ですし、何ならコインの回収が困難(騒いでいる方は、結局はここなんでしょうがねw)になります。

ポケGOのシステムは、攻撃有利になっていますが、その中で防衛力を上げようと言うのは、自分が攻撃側になる事を想定して言っているのかが、はなはだ疑問なのですが、まさかその程度の事まで思考が及ばないと言う事も無いだろう位に私は考えたいのですが・・・

で、質問なのですが、現在は金ズリの入手率も下がっている点から考えても、そもそも火力重視なバトルシステムの攻め手有利な設定ですが、皆さんはどちらが良いでしょうか?

私としては、正直、別に防衛寄りの設定になるのならば、それはそれで対応を考えるだけなのですが、長時間、プレーヤー(不審者)が留まっているのは、一般人からすればどう見えるのかな・・?とは思います。

「防衛寄りが良い」と言う意見が多ければ、運営が汲み取ってくれるかもしれません。

皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 替え玉一丁 Lv.32

    ポッポさん、回答ありがとうございます。 基本的に防衛側の難度を上げるご意見ですね。 ただ、連打で回復は、もう「回復するな」と言っているレベルの様な・・(w

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事