質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

既に回答が出ている通りですが、

ジムのポケモンを落としたあとは、離脱してはいけません。

そのまま、次のポケモンと戦ってください。
負けるとわかっていても、必ず戦うこと。

戦えるポケモンが無くても戦って、倒せずに、戦えるポケモンが居なくなって離脱し、回復させ、再度戦う場合は、この現象は発生しません。

以前は、戦っている最中に端末のアプリが強制終了した場合に、10分間バトルができなくなるバグがありました。
サーバー側は戦っているとみなしているが、アプリが落ちてしまったので、端末は最初からバトルをしようとするが、サーバーのデータと不整合になりエラーが出て戦えないという現象です。
 このバグを修正した副作用として、倒したあと離脱は、サーバー側で、前回の状態に端末を強制的に戻すという動作が入り、この現象が発生するようになりました。
(10分間戦えなくなるよりよっぽどマシです)

 なお、倒したあと、離脱したり、不慮のアプリ落ちで離脱した場合は、回復系も使わないでください。
 自身のポケモンのHP回復後、同じパーティーでパドルを開始であっても、強制的にデータを戻す動作により、回復系の使用もなかったことになります。ただし回復系の持ち物は戻らないので使い損になります。

Q:ジムバトルで前のパーティに戻される

1.①のパーティでジムに配置されている防衛Aと防衛BをCp0になるまでバトルを繰り返し、倒す
2.防衛Cとのバトルに入る前に、離脱
3.②のパーティに切り替えて防衛Cとのバトルに入るも、一瞬②のポケモンが出るものの、①の最後に出たポケモンに強制切り替えされる

この現象の「名前」や、「発生しないための操作方法」などがあれば教えてください。

  • バード Lv.2

    回答ありがとうございました。かつてのバグ等も教えていただきありがたいです。いろいろ勉強になりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事