ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
まぁ、どう捉えるかはその人次第だと思うんですけどね…。
所詮はゲーム。ドラマや芝居などの演技や演出などと同じもんじゃないですかね。
ゲームの世界は日常の向こう側だし、プレイヤーを向こう側へ連れて行く演出と考えればいいんじゃないかなぁ…と。
「どうせヤラセ」と惰性でポケスト回すより、「アニキがピンチだ!」という世界観で遊んでいたほうが楽しい!
人生の中の貴重な時間を割いて遊んでいるわけですから、楽しまなければ損だと思ってます。
…というわけで、あの結果は黄色チームの底力ですね。
僕はヤラセやと思うんですが、皆さんはどう思いますか?
(ヤラセってのは本当は未達だったと言う意味です。)
万が一そうであっても「何をして欲しい」とかは当然全くないんです。むしろライコウ出てきてくれて良かった!と思ってます。心から。
またこちらも当然、ヤラセと確定する証拠なんて出せないです。
しかしながら
周りの声を聞いたり、
次のチャレンジでタスクがプレイヤーに寄り添う形へ変わってたり、
Twitterの進捗率を見たりすると
違和感と言いますか。
ナイアンが営利企業で利益の追及は当然としても、
だからと言って嘘をついて良い訳ではないだろうが!とか昔の事にプリプリしてます。
もし宜しければあなたの推理(ヤラセか否か)を教えて下さい。
※本当のごもっともな意見「今更のわからんやんし、別にええやん。」ってのは無しであなたの推理、考察を教えて下さい。
ps.ナイアンさんには本当に感謝してます。
批判する気は無いです。
ただ他の人がどう思っているかが知りたくて質問しました。不愉快でしたら申し訳御座いません。
ポッポさん コメントありがとうございます。 その人次第なのは私も十分わかっていて これを読んでくださった方のお考えを教えて頂きたく質問させて頂きました。 演出(結果は決まっていた)と感じながらも楽しむために黄色チームの底力と思うようにしていると言うことでしょうか。 文章にトゲがあってご不快にさせてしまったら申し訳御座いません。