通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

2台操作がどの程度難しいのか分かりませんが、私は風が強くなければ傘を脇に挟んで固定して両手で操作したりしていますし、普段から2台操作している人なら傘をさして出来ても不思議ではないと思います。

ポケモンのやる気増減の表示は結構ラグがある場合もありますし、ジムの場所によってはタスクの為等で単にバトルをやりたい人が通りがかって参戦した可能性もあるかと思います。

そもそも現場を見ていないのになぜ1人で2アカだと思ったのでしょうか?

Q:2段落ち

自分のポケモンを置いたジムが攻撃され始めたので、
遠隔から防衛しました。
1体ずつ削っていくやり方だったので、
2回削られたら金ズリを投げる、という防衛方法をとっていたら、
いきなり2段落ち(2/3のやる気が一気に減る)して、ポケモンが消えました。

結局落とされてしまったのですが、
落としたのは赤の複垢(2体)。
今日は雨が降っていて、傘を持ちながらの2台操作はかなり難しいと思うのですが、どうやって、一度に2段落とせるのでしょうか。

  • tokyo Lv.39

    そのふたつのアカウントは、いつもペアで(たいてい夜)ほぼ同時に乗せていく方々ですから。アカウント名も対っぽくなっていますしね。ご夫婦であんなに粘っこいとしたら、ご近所づきあいはご遠慮願いたいタイプです。

  • anon Lv.61

    家族等で似通ったアカウント名でやっていて、他色のジムを倒すのは一緒の時という人もそれなりにいますし、それだけでは複アカかどうか判断できないと思います。 複数でやると極端に有利な仕様は何とかしてほしいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事