ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ここでも何度も言われてるように、個体値のわずかな差は、最小討伐人数でギリギリの戦いでもしないかぎり、実感できるような差はなく、ほぼ自己満足の話だと思います。
もちろん、娯楽ですから、自分が気分よくプレイできるというのも大事なので、個体値にこだわるのもアリだと思います。
ただ、動画などで個体値のこだわりを発言している人は、それなりにレイドや捕獲の数をこなしている人たちだと思います。
例えば、攻撃15の個体値96%以上で1セット(6体)揃えようと思ったら、確率的に200戦以上、レイドをこなす必要があります。
誰もがポケモンにそこまで時間やお金をかけられるわけではないでしょうから、(自分もそのレベルのガチ勢を目指す気がないのなら)そういったガチな人たちのこだわりは気にしなくていいんじゃないですかね。
動画などで攻撃MAXの個体値に注視しているのを見かけますが、攻撃MAXの個体値80前半と攻撃14.13の個体値90後半だとみなさんはどちらを育成しますか?
あと個体値に対するこだわりってどの程度ありますか?
高けりゃ高いほどいいとは思うんですが、、、
色違い難民さん ありがとうございます。今やってるレックウザを育成するにあたって、まだレイド期間あるけど、育成したいはしたい。高個体値が悩ましい振り分けで出てきてまして、どれを育成しようかと、、、 星の砂が大量にあればとりあえずコレって感じで育成もできるんですがそうもいかず、、、悩ましいところです。