質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

規約違反の話は一旦おいといて、なぜ複アカが強く批判されるのか、

ここ含めてネット掲示板などで複アカに文句を言っている人の大半は「ジムで複アカにやられた」とか「イベント応募したけど(自分は1アカしヵ応募できなかったから)外れた」といった内容です。

「あいつは複アカ使って伝説レイドを一人で倒せるから卑怯だ」とか「何台も持ってるから色違いたくさん取れてずるい」といった批判はほとんど聞いたことありません。

つまり、規約がどうこうというよりは、「俺に不利益になることをするヤツは許さん」という感情論のほうが強いように思います。

ちょうど今、レイド代行(アカウント共有)の質問が別に上がってますけど、同じ規約違反でも複アカと比べて強い批判の意見は少ないように思えます(自己責任で勝手にどうぞみたいな意見が多い)。これは、他人がアカウント共有しようと自分に不利益になることが無いのでどうでもいい(関心が薄い)んだと思います。

規約上の問題はなくても、ジムで嫌がらせのようなことをしたり、コード決めてグループ外の人を締め出すようなことをする人たちは嫌われますよね。

要は複アカ自体が嫌われてるわけではなく、複アカを使って他人に迷惑をかけること(本人に自覚がなくても)が問題視されているのだと思います。

Q:複垢

複垢は何故駄目?
(規約に駄目だと書かれてる)以外でお願いします
ちなみに僕は複垢ではありません【こういう質問をすれば疑われるから】
(複垢では無いという証拠を出すことは出来ると思うが出し方がわからない
かわりに疑う人がいたらその証拠を出してみてください
不十分だと思ったら話を切ります)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事