ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
規約違反の話は一旦おいといて、なぜ複アカが強く批判されるのか、
ここ含めてネット掲示板などで複アカに文句を言っている人の大半は「ジムで複アカにやられた」とか「イベント応募したけど(自分は1アカしヵ応募できなかったから)外れた」といった内容です。
「あいつは複アカ使って伝説レイドを一人で倒せるから卑怯だ」とか「何台も持ってるから色違いたくさん取れてずるい」といった批判はほとんど聞いたことありません。
つまり、規約がどうこうというよりは、「俺に不利益になることをするヤツは許さん」という感情論のほうが強いように思います。
ちょうど今、レイド代行(アカウント共有)の質問が別に上がってますけど、同じ規約違反でも複アカと比べて強い批判の意見は少ないように思えます(自己責任で勝手にどうぞみたいな意見が多い)。これは、他人がアカウント共有しようと自分に不利益になることが無いのでどうでもいい(関心が薄い)んだと思います。
規約上の問題はなくても、ジムで嫌がらせのようなことをしたり、コード決めてグループ外の人を締め出すようなことをする人たちは嫌われますよね。
要は複アカ自体が嫌われてるわけではなく、複アカを使って他人に迷惑をかけること(本人に自覚がなくても)が問題視されているのだと思います。