ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
以前,レイド3時間でフリーザーをやったときの経験です.2番目に入ったジムで6人いたのでパス投げたら1人ぼっちになってしまいレイド諦めました(声かけしなかったことを後悔).その後,他のジムで4戦やって90分後に再度2番目のジムに行ったらパス投入済みの状態が維持できていました.今度は声かけしたのでレイドできました.ということは,ジムのポケモンが登場している間は有効の状態が続いているということですね.
昨日のレイドアワーでとあるジムに入りました。
しばらく独りの状態が続き出入りを繰り返しましたが、本数をこなしたかったので諦めて他のジムで2本やってからそのジムの様子を見てみたらパス投入済みの状態が維持されていてそのまま入れました。
私の認識ではレイドを終了しないで他のジムで新たにレイドを行った場合はそのパスは失効すると思っていたのですが、これはそもそも誤認なのでしょうか?
コメントありがとうございます。元々そういう仕様なんでしょうかね?だとしたら私はこれまで随分ともったいない事をしてきた事になります。