ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
リトレーンするメリットととして、
リトレーンすると、個体値が2ずつ上がります。つまり、15、15、9になります。
育成コスト(飴と砂)が下がります。
デメリットは、一度リトレーンすると元に戻せないことです。
シャドーのままのメリットは、攻撃力がアップすることです。
デメリットは、守備力が下がること。育成コストが余計にかかること。技が八つ当たりのままで簡単に消せないことです。
この手の質問は、過去に何度も投稿されており、元に戻せないという理由からリトレーンするべきではないという意見が圧倒的に多いですが、上記デメリットから、シャドーを実戦で使えるようにするのは容易ではなく、特に初心者の場合は、放置することになるのが関の山だと思います。
したがって、リトレーンして、育成コストを少しでも軽減し、実戦で活用した方がいいと思います。
おすすめの育成方法は、不思議な飴の投下以外ないと思うので、飴ゲットのため、レイドを数こなすことだと思います。
ミュウツーは強力な技をたくさん覚えるので、レイドごとに技を変えるのもいいかもしれません。キュレムだったら、サイコカッター、気合い玉ですかね。
初心者なので色々教えて頂きたいです。
ミュウツーを手に入れたのですがリトレーンすべきですか?
おすすめの育成の仕方などあれば教えていただきたいです。
あと、技などもこれがいい!などあれば聞きたいです。
よろしくお願いします┏○ペコ
個体値は上から
15、13、7 でした。