通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

南関東に住むフレンドとポケモン交換しようと約束したのに緊急宣言だされてしまい,利根川渡れず.そのまま博士送りするのももったいない気がして,進化マラソンに鞍替えしました.ついでにシンオウの図鑑埋めもやりました.これを近所のポケ活仲間に話したところ,皆がもう2-3年やってないよー,と言われました.
最近のコミュデイはしょーもないポケモンが多いので進化マラソンして送っています.ビードルやタネボーの時は1時間30分やりましたね.
前回のワンリキーは飴集めのため進化マラソンしませんでしたし,次のロゼリアは石が必要だから諦めます.
あくまでもしょーもないコミュデイが開催されることが条件ですね.条件整えば,やります.

Q:進化マラソンの有効性について

以前はポッポやコラッタでしあわせタマゴを使った進化マラソンをよくしましたが、TL開放前のLv40に達してからはやっていません。
某YouTuberは効率が悪いと言われていましたが、自分のようにほとんど課金しない者が経験値を稼ぐためには有効な手段ではないかと思いますが、TL上限の開放後に進化マラソンをされている方はいますか?
また進化マラソンをどう思いますか?

  • なおのすけなおたろう Lv.78

    コメントありがとうございます。 確かにコミュDAYなどで特定のポケモンが大量に湧いたときは進化マラソンもできそうですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事