通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

私も初手でギラオリやミュウツーが来たときにダークライがいいのではないかと考えたこともありましたかが耐久面で劣るため別の手を考えることにしました。
私はギラオリ、ミュウツー対策にグラードン対策も兼ねてギャラドスのXL強化個体を使用しています。ギャラドスの技1にりゅうのいぶき、技2にかみくだくを入れておけば十分対応できます。まあ私のギャラドスはPL50(相棒ブーストで51)まで強化しているから対応できているだけかもしれませんが、ご参考になればと思います。

Q:マスターリーグでのギラオリとダークライ

マスターリーグクラシックにおいて、ギラオリを使ってますが、それなりに活躍しております。

ただ、ギラオリよりダークライの方がいいのではないかと思い始めております。

理由は以下のとおりです。
•ミュウツーやギラオリ相手により適している(エスパー、ゴースト技を軽減できる)。

•サードアタック「きあいだま」ではがねやノーマル相手にも、さらに優位に戦える。
 特に、カビゴン相手に、ゴースト技統一のギラオリでは、太刀打ちできない。


自分は、ダークライの飴が全くなく、技開放できないため、現状、ギラオリを使っております。

現環境を見ると、圧倒的にギラオリの使用率が高く、ダークライはほとんど見かけません。

ダークライよりギラオリの方が使い勝手がいいのでしょうか❓

  • Daian Lv.141

    回答ありがとうございます。PvP用の100%ギャラドスは、PL上限解放直後、飴をXLに変換し、0.5レベル上げてしまいました。後悔しております。 普通のマスターやるには、飴XLが足りなすぎます。

  • なおのすけなおたろう Lv.79

    今からでも遅くないですよ。PLの高いポケモンを相棒に連れて歩くとアメXLを見つけてくれやすいし、ギャラドスなら1キロでアメ見つけてくれるのでXL集めもそこまでしんどくないと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事