ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
イベント時以外では交換でのキラ率は5%程度と言われてますので、100回交換でキラ0でもおかしくはないと思います。
TL上げのタスク(キラ50匹)のために連日100回交換したことがありますが、少ないときで2匹、多いときで12匹だったと思います。
だいたい2、3匹のことが多く、まれに10匹とかで、平均するとやはり5%くらいなのかなと思います。
私の最近のキラ率が極端に下がったので他の方がどんな感じなのか知りたいと思い、質問しました。
昨日、いろんなフェアリーポケモンを100体、子供と交換したのですがキラポケモンが0体でした。
以前にツタージャのコミュディで子供とツタージャ100体を交換した時もキラポケモンが0体でした。私はツタージャのキラポケモンが1体あったのでそれを進化させましたが、子供は0体だったので今回の進化は泣く泣く諦めて年末まで待つ事にしました。
最近のポケモンGOはイベントが多く、特定のポケモンがイベント中に大量にゲット出来るので同じポケモンが50体くらい貯まったら子供と100体交換しているのですが、最近の私のキラ率は1~3%(100体交換中、1~3体くらい)なのでキラポケモンが0体で終わるポケモンもあります。
風の噂では近くの人とはキラフレンドにもキラポケモンにもなりにくく、遠くの人とはなりやすいと聞きました。
みなさんはどんな感じなのでしょうか?