質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

私は10時半頃に主な活動予定の大きめの公園に向けて出発予定で、出発直前に遠方のフレンドからの招待があったこともあり、実際に移動し始めたのは11時前とゆっくり目のスタートになりました。

①15戦。黒卵14、1卵1。現地10、リモート5。
②記録していないので分かりません。バトル回数が多かったのはレシラムの4戦です。
③事前にパーティを組んでいたのはレシラムとゼクロム用だけですが、それ以外でも大半はその場で選びなおしました。

割れるまでの時間が短く出現時間も短いということ自体は良かったのですが、出現する種族数が多く目当てのものでない可能性が高かったのは残念です。

黒卵が多数出現しているのを見て向かったものの全て期待外れだったりすると落胆も大きいです。最後の1時間はゼクロム狙いだったのですが上手くタイミングが合わず、レックウザとジグザグマの計2戦でした。

目当てのものが出現して戦っている間にすぐ近くで同じボスが出現していて割れ直後には間に合わずがっかりとかもありました。レシラムは人気があって、しばらく待てば何とかなりましたけど。

フェスに限った問題ではないのですが、レイドの参戦・待機ロビーの辺りにもう少し工夫が欲しいところです。
ロビーに入るまで待機時間の残りが分からないのも不便ですし、オープンになっているロビーが複数ある場合にコードを入力しないと残り時間が少なく(多くの場合は人数も多い)ロビーに入れられるというのも不便です。
オープンになっているロビーのコード、現地とリモートでの参戦待機者数、待機の残り時間等が載った一覧を表示して選んで参戦できるようになればある程度は改善しそうですけど。
レイド実績の狙いやすさや他のトレーナーの招待のしやすさ等の理由で人数が少ない方のロビーに入りたいという人も増えているかと思いますし。

Q:GOFEST2日目のレイド参戦数と最多XL取得伝説は?

昨年と同様の短時間レイドで、さらに出現の種族数は多くなりました。来年以降もこのスタイルが続く可能性もあるので、参考までにお尋ねしたいのですが、、

①8時間で参戦したレイド数のトータルは?
②取得したアメXLが最も多かった伝説は何ですか?
③ボスごとに対策パーティを組んだり対策ポケを使ったりしましたか?

以上よろしくお願いします。

  • どーも Lv.280

    回答ありがとうございます。確かに外から分かる人数と実際に入った待機室の人数に、ずいぶん差があることも多いですね、、

  • anon Lv.61

    人数表示のラグが大きめなのも問題ですが、そちらは通信頻度も絡んできますし大幅な改善は難しいかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事