ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
攻撃力が高いキャラだから攻撃力を重要視するという点では、ポケモンgoに限った話ではないと思います。
例えばドラクエでも、戦士や武闘家は、かしこさよりも攻撃力を重要視します。
ポケモンgoにおいて、すべてのケースで攻撃を重要視しているわけではなく、例えば、ジム置き用のハピナス、ラッキーは、攻撃Fだけには拘らないと思います。
もちろん個体値100がいいですが、そうでないなら、ハピラキは、H Pの高さが売りだし、防衛用のポケモンなので一番はHPそして防御を重要視します。
また、スーパーリーグ、ハイパーリーグでは、あえて、攻撃の個体値を低いのを選んでいる人も多いと思います。
攻撃の個体値が高すぎると、CP制限の上限を超えてしまうからです。
私の周り含め多くの人々が個体値厳選の時に、攻撃Fである事を重要視している気がします。HP欠けは実数値が切り捨てで同じになるから欠けていても良いのは分かりますが、防御欠けと比べ、何故攻撃欠けのみ、ここまで重要視されているのかが気になります。どなたかご教示願います。
もっと見る