ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
多大な手間暇かけての交換により高個体値をゲットする方法はあります.手順は以下のとおり.
1) LINEで100体同じポケモンを交換する相手を探す.
カイリキーの時はなんとか2人約束できました.対象はワンリキーないしはゴーリキーです.予め確約しない限り100体も持っている人は存在しないです.
2) コミュデイ当日の約束時間に集合する.
当日は遠距離交換できたので,Lineで開始の合図するだけでできました.いちいち個体値を見ないことを確約ずみ.時間も重ならないように.
3)交換後に高個体値を進化させる.
100はゲットできませんでしたが,98キラを進化,育成勢い余って50にしちゃいました.
単に交換だけでのってくるなんて希です.10人以上声かけしました.しかし,目的がXLとなるとあっという間に集まります.フカマル100体交換は4名が確約とれました.
四国でゲットしたフカマルを1週間かけて交換.3人目が交換でキラフレになったため,別のポケモンにきりかえゲットできたのは399体.今度は100を1体,98キラゲット.でも進化は年末まで保留.
このように友人に協力を仰ぎ多大なる砂を犠牲にしなければなりませんし,ボックス拡張が大変でした.もっとも,フカマルだからできたわけです.
何か方法はないでしょうか?
交換で進化時の飴が免除されるゴローニャとカブルモを共に星3&高CP(=高PL)で持っており、一度フレンドと交換した後に再度交換し直して回収したいと考えています。
交換先はキラフレンドですが、星3→星0のような劣化が度々起きているので何か対策が欲しく。素直に飴進化させるしかないのでしょうか?