ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私の中では、②③はもちろんのこと①も十分ガチに入りますね。
自分は、ポケ活だけのために、足を運ぶということはしないので、特に平日は、無料パスすら消化しない日がほとんどです。
レイドが出てるジムにわざわざ出向く。これ自体、すごいことだと思います。ある意味、リモートより、無料パス消化の方がガチ度が高いかもと思います。
前に、通勤帰りに途中下車して、駅ジムのレイドをやったことがありますが、レイドのために、なんら関係のない駅に下車するなんて、たった1戦のレイドですが、自分なりにガチったなと思いました。
本日,レイドアワーにて2回レイドしました.仲間のうちから,充分ガチりました.という一言に対し,はい,ガチったね,という賛同と,それくらいじゃガチとはいわないよ,という反対意見がでました.レイドをガチるとは次のどれが最も近いのでしょうか?
①毎日1回はレイドする.できない日があってもオレンジパスを使い切る.
②オレンジパスだけでなく,ミドリパスやリモートをやって1日2-3回レイドする.
③1種類の伝説がでている期間,レイドをやってXL300個集めきる.
Daianさん,回答ありがとうございます.まさか,①を支持する回答があるとは想像つきませんでした.そういえば,秋葉原で黒卵でていなくて諦めたところ神田駅で黒卵でてて途中下車したことを思い出しました.