通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Daian Lv140

レアコイルやヤミカラスなど、直前のイベントで大量捕獲が可能なポケモンは、まとめて送りましたが、XL獲得は半分以下でした。
まとめて送るのが良くなかったのかとも思い、個別に送ってみましたが、ある程度のPL(20くらい❓)以上はほぼ確実にゲットできる一方、低すぎるPLの場合は、ほぼXL飴は獲得できないという感じでした。
PL関係なくストックしてましたが、あまりにも低すぎるPLのポケモンは、ストッキングしなければよかったと思いました。

Q:コミュデイにおける飴XLのドロップの閾値と確率

コリンクコミュデイの大きなボーナスにおいてXL入手の確率が通常の4倍でしたね。伝説・幻・GBLを目的として大量のポケモンを博士送りしたプレーヤーは多かったと存じます。さて、結果についてお尋ねします。
1)100%あるいはそれに近い確率でXLをゲットできた閾値はどれくらいでしたか?砂の値あるいはPLを知りたいです。
2)その閾値未満でXLのドロップ率は何割位でしたか?
3)特に砂1000以下でのXLドロップ率は何割位でしたか?
4)まとめて送ることと1匹ずつ送ることでドロップ率の違いはあると思いますか?
理論値やシミュレーション、ネット情報ではなく経験を基に回答をお待ちしております。

  • Daian Lv.140

    訂正→レアコイルじゃなくてコイルです。

  • ヘズマリュウ Lv.127

    Daianさん,回答ありがとうございます.砂1,000以下は僅か1割程度でした.(約100匹のデータ)次回は1,000以下は送るのは止めようと思います.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事