質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ポッポ Lv442

こんばんは。
一つのコンテンツとして考えるとメインイベントが6時間は長過ぎると思います。映画鑑賞やスポーツ観戦では2〜3時間程度で、ランチタイム入れても4〜5時間。

確かにボーナスやレアポケは魅力ですが、スマホやゲームの依存もありますし、元々は健康をアシストするようなゲーム性だったと思うので、開始当初の3時間には賛成です。

Q:コミュデイが3時間に戻される経緯について疑問

4月のコミュデイではプレイ時間が3時間になるとの公式発表がありました.その経緯として3時間以上のプレイヤーが5%だったとの説明にビックリ!確かに6時間フルにやっているプレイヤーは少ないと思っていますが,前回はサンドといったレア度は低いし,ジム・レイドに使える訳ではない上,GBLでも人気ポケではありません.さらには,砂や経験値ボーナスもない,いわば最も魅力にかけるイベントだったため,これを指標にするのはおかしいと思っています.フカマルの時は多くのプレイヤーが時間ギリギリまでやっていましたし,砂ボーナスのときも3時間で切り上げることはなかったように思います.さて,皆さんはこの経緯について同感でしょうか?それとも,そうではないと思っていますか?

  • ヘズマリュウ Lv.127

    回答ありがとうございます.6時間をずーと続けていくのは相当な体力がいりますし,フルでやることはこれまででもあまりありませんでした.しかし,時間が長いだけに1-2時間だけでも参加できたことは大変ありがたかったです.

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事