ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
公式な発表はなく、攻略サイトがそれぞれ検証や解析した結果を掲載していますので、サイトにより数値や内容が異なります。
例えばGameWithさん(元ネタが海外のGO HUB)だと
基本捕獲率が2%のポケモンがエクセレントで3.7%という記載です(つまりx1.85)。
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/63232
他サイトだと、例えばみんぽけさんでは
同じエクセレントでもサークルの大小でx1.7~2.0で変動するとしています。
変わる(サークル小さいほうが捕獲率が上がる)としているサイトが多いようですが、まぁ体感できるような差ではないと思いますので、スローに自信があるならサークル小さめを狙うのも良いですが、外したら元も子もないので自信無ければ大きめのサークルに確実に当てるのが良いんじゃないでしょうか。
オカルトチックな質問で申し訳ありません。
ふと気になったのですが、ナイス、グレート、エクセレントで、同じ段階の中で捕獲率の違いはあるのでしょうか?(同じエクセレントでも、なるべくサークルを小さくしたほうが捕獲率が上がるといった現象はありますか?)
それとも、単に同じエクセレントならサークルの大小は関係ないのでしょうか?
よよろしくお願いいたします。
なるほど、わかりやすいご回答をありがとうございました! 可能な範囲で、なるべく小さなエクセレント狙っていこうと思います!ありがとうございました!