ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
サイレント修正のせいなのかレベルのせいなのか
TL28から格段に捕まえにくくなりました。心中お察しします。
カーブは常にかけているので分かりませんが、個人的にはナイスグレートが出ると捕獲率がUPしているのは感じてますね。
活発な地域で連続して捕まえているとイマイチですが、その辺を徘徊していてポツポツ出てくるモンスターには中々。
ただコラッタポッポののくせに、ズリの実にスーパー投げようがハイパー投げようがグレート出そうが。ボールを割りまくった挙句逃げるような「これは運営がボール消費させに来てるだろう...」と大いなる力を感じる事はちょくちょくありますかね。
現在TL24なのですが、ポケモンがどんどん捕まえにくくなってきています。
さっきはトサキントにスーパーボール&ズリの実5個当てましたが逃げられました。
とにかくボールがすぐ無くなるし、何よりも捕獲に時間がかかる。星の砂稼ぎもポッポマラソンも大変になってきてます。
そこで皆さんの立ち回りのコツがなんかあれば聞きたいです。
高CPの特に要らないポケモンはボール温存のために無視するとか…TL上げにポッポマラソン以外を利用するとか…でもとにかく時間かけるしかないとか…なにかコツはありますでしょうか。
あと捕獲率はエクセレントスローやグレイトスローやカーブでアップすると思いますか?TL上昇とともに緑サークルがエクセレントでも逃げるようになってきて、捕獲率にあまり関係ない気がしてきました。
最近カーブの練習をしていますが、カーブ+スローボーナスになると捕獲率が上がるような気がしてます! たまに100%逃げるのかなっての出ますよね~