質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

僕の周りでは青、赤が半々でタワーが乱立しています。
お陰で黄色は肩身が更に狭くなりました。
そして、数少ない黄色タワーは何が何でも死守組が居て、常に10階満員御礼で、入り込む余地が無く、お陰で先の質問で、誰かが言われていた達磨落としが横行しています。
そして黄色タワーが立ってる地域は、漏れ無くマンション等の高層住宅の敷地に有るジムで、24時間自宅からの監視員が沢山居る場所です…
先日、タワーの8階に2800カイリューを置いたのですが、数時間で帰ってきまして…
落とされたかーと見に行くと、相変わらず黄色10階タワーなんですが、一番下に3000カイリューが居ました笑
僕が置いた時、最上階にいたカイリューが4階に居ました…

Q:ジム戦の変更後どうですか?

いつも参考にさせていただきましてありがとうございます。

先日、ジム戦でトレーニングも6体で挑めるようになりました。変更により、ジムレベルが上げやすくなりました。

そこで、質問です。皆さん、何か変わりましたか?

私の行動範囲のジムは8~9青ジムで、ジムレベル10が高々と沢山そびえたっています。私は赤チームなので、なかなかポケモンをジム位置が出来なくなり劣勢です。どうしようもありません。ひたすら、ポケモン育成とTL上げに徹する様になりました。

  • sobenere Lv.82

    すごすぎるハイレベル、こちらではあり得ません。 そのジムはカイリュウタワーですか?

  • デイドリーム Lv.101

    カイリュータワーにしたい訳では無いのですか、結局CP的にカイリュー一択になってしまっています。 TL30付近のトレーナーが大半で、この位のレベルでCP3000辺りのポケモンがカイリューしか居ないので… 結局みんな少しでも上に置きたいので、まして数が極端に少ない黄色タワーともなると、最初は色々置いてあっても次々追い出され、カイリューだけが残り、自然とカイリュータワーになってしまっています。

  • sobenere Lv.82

    なるほどなるほど。そうやってカイリュウタワーができていくのですね。なるほどです。

  • デイドリーム Lv.101

    はい^_^; しかしカイリューばかりでは、ラプラス複数持ってる他カラーの人からしたら、いい経験稼ぎのカモですからね… 僕も他カラーのカイリュー博物館見たら、しあわせたまご割りながら、ラプラス、ジュゴン等で美味しく経験値稼ぎさせて貰います笑 その辺は運営にも何か考えて欲しい所です… 好みも何もなく、カイリュー一択ではつまらなくなります。 時間はかかっても良いから、好きなポケモンを強く出来るとか^_^;

  • sobenere Lv.82

    こちらはまだレベルが26~29の方が多く半分くらいシャワーズになっております。草系でおいしく頂戴しております。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事