ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
似たような回答を他の質問にもさせて頂きましたが、
僕個人の意見としては、育てません。
自分の中で、最低ラインが、強化前レベルがたまご産の上限である20、調べて貰うで最高評価(個体値80以上)、出来れば90以上と決めています。
マックス強化の、いぶクロは1体のみです。
他に野良で捕まえた個体値60で1600程の、いぶクロが2体居ますが育ててません。
ただ育てて絶対に無駄だとも思いません。
それは、質問者様が、その、いぶクロを使えるレベルまで一気に強化しきれるアメと、すなをお持ちの場合です。
それが出来るなら、技ガチャ当たりは確定しているそのカイリューは即戦力になり、役に立ちます。
するとジム戦が更にし易くなり、コイン、すな、経験値稼ぎが捗り、とても意味があると思います。
しかし、強化しきれる充分なアメとすなが無く、ちまちま強化していくのはちょっと…と思います。
そんな事をしている間に他の理想個体が手に入ったりしたら、その個体は強化出来ない、育ててる方は、まだ使えるレベルに無いとか…それこそ無駄だと思います。
ので、充分お持ちの場合は育てて全然問題無く、もしまた理想個体が手に入っても、戦力いぶクロが既に2体居ますので、またアメとすなを集めればいいですし、
お持ちで無い場合は、取り敢えず充分な量を確保して、その時点で他に居なければ、そのいぶクロを一気に強化して使えば良いんじゃないでしょうか。
あくまで個人的意見ですので、参考程度にお考え下さい。
長文失礼致しました。
いぶきクローはすでに一体所持してはいるのですが、もう一体いるとジム戦が格段に楽になるなと思う今日この頃です。
・カイリュー レベル2 CP250
ATK7 DEF10 HP15 71.11%
りゅうのいぶき ドラゴンクロー
先日、上記の野生のカイリューをゲットすることが出来ました。
そこまで高くない個体値レート、低レベルといった感じなのです。
ガチャで博打するのもいいけれども、このいぶきクローが確定しているカイリューを育ててもいいのか。
皆さんならこのカイリュー育てますか?
自分としては強化を考えていたのですが、すなとあめの量を考えると一度待ったほうがいいと納得することが出来ました。 強化についてのリスクとリターン、置かれている状況に応じての進退について。 質問者の背景の理解度と的確な考察に敬意を表し、ベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました。