ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
僕はさっさと倒したいので、マックス強化したポケモンでCPに任せたごり押ししています^_^;
名声の下がり方ですが、トレーニングの時は意識して相手より低いCPのポケモンで揃えますが、アプデ後の攻撃時は考えた事が無いです…
いぶクロカイリューの利点は、とにかく速攻ができる事です。
いぶきの出が早いので、すぐにゲージが溜まり、ドラクロの出がこれまた早く、ダメージ判定も早く、そして膠着時間も短く、すぐに回避なり、いぶき連打なりが出来ます。
ドラクロはクリティカル率も25%で意外にダメージを与える事が出来ますし。
いぶき連打からのドラクロもとてもスムーズです。
バトル開始から終わりまで回避以外はずっと連打している感じです。
まさにごり押しをしている感が有り、スピード感の有るバトルになり、気分が上がります。
特に対カビゴン等は個人的には高CPのいぶクロのごり押しに限ると思っています。
ナッシーなども攻撃力はとても高いですが、技1の出が遅く、その点がイマイチです。
好みの問題ですが^_^;
感覚的には初期に流行りましたアクアテールシャワーズに操作感が似ています。
それの攻撃力がやたら高い版って感じですかね…
当然強化すればする程攻撃力も上がりますので、いぶき連打でもガンガンHPが削れます。
一本ゲージ持ちの相手の場合、技2を打たれる前に倒せることも有りますし。
難点は操作が忙しい事です。
HP高い相手の場合、平均6発のドラクロを撃ち込みます…
ので、最近は技1がいぶきで有れば、性能に大差なく、はかい持ちのが話が早いのかも…とか考えています。
以前は手持ちのポケモンCPを相手ポケモンのCPより低くしてたほうが名声を多く削れたと思うのですが、アプデ後のCP調整で関係なくなったとかありますか?(トレーニング時は以前と変わらずでしたが)
ぶっちゃけ手持ちの最強ポケモンで攻め落とすのが早いのか? 相手ポケモンよりCPの低い高個体値の精鋭で挑むのが早いのか? はっきりわからぬまま後者でやってます。だからジム置き用以外は無強化でほしのすなたんまり。
他の人がよく言うMAX強化の胃袋カイリューの良さがイマイチわかりません。(ミニリュウからの進化で2体とも技がこけて放置してるから・・・)