ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
10月の半ば頃から孵化装置マックスで卵孵化しておりますが、体感的に変化はありません。
連続して入手できる事もあったり、7~9回連続で出ないなんてこともあります。
自分も田舎です。
自転車の行動範囲でちょうど10箇所ポケストあります。
この様な状態ですので何回もぐるぐるするしか有りません。
同じポケストでも連続して出ることもありますので気にせずぐるぐるしております。
ただ、体感的に今まであまり行かない様な地域のポケストを回すとすぐ出るような気がします。
隣町の買い物ついでにポケスト回すとすぐ出たりします。
都会のように沢山ポケストがあって、毎回違うポケスト回せる状況の方が有利かも知れませんね。
都会をうらやましがってもしょうが無いので、けなげにぐるぐるしてますよ。
出にくいですが、出ますので常時6~8個稼働しております。
(1個は無限孵化装置を休ませないためにあえて取っておりす)
昨日2個10kgの卵出て内1個ラプラスでした。
アメが70個近く入手できてかなりラッキーでした。
都会と比べしんどい事もありますが、いいこともあるかと思いますし、たとえポケスト回るルートにポケモンが出なくても、今は相棒がどんどんアメ獲得してくれますので、やりがいはありますよ!!
ハロウィンイベントのためふかそうちに課金して以降、これまで2,3回に1回は入手でき、常に9個持ちだったタマゴが急に手に入らなくなりました。
直近で21回中2個、極端な田舎なのでポケストもほとんどなく、しばらく手持ちタマゴゼロというゲーム開始以来の珍事に陥っていますが、ふかそうちを持っているとタマゴの入手率が下がる仕様なのでしょうか。
訂正です。(誤)10kgの卵→(正)10kmの卵
確かに相棒ポケモンのボーナスはおいしいですね!直近25,6で6個入手と一昨日までよりは少し改善されました(今すべて孵して再び手持ちゼロですが…)。 ハロウィンイベントは相棒ポケモンとゲットしたときの飴ボーナスがメインと割り切るしかなさそうですね。
そうですね。自分も割り切って距離稼いでいます。今2km地獄に陥っており、12個連続のあと5km少々また2km3連続。2個ヒトカゲ出ただけでもよしとします。