ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
難しい問題ですね…
みなさん言われている様に基本ゲームは自由ですし、自由で有るべきです。
現実社会で色んなものに抑圧されて生きてるのに、ゲームの中くらい自由奔放に、やりたい様にやらせろ。と言う考えも、とても分かります。
が、オンラインゲームですから、人対人の繋がりでも有ります。
基本カイリューを置いている人は、単純に少しでも上に置きたいからと言うだけだと思います。
カイリュータワーの脆さは大体の人が分かっていて、カモにされるとしても、一階でも上に置きたい心理が勝つんだと思います。
何度も書いていますが、僕は黄色チームで、ぼくの地域では他色ジムを落としてポケモンを配置しても、数分持たずに取り返され、落として周って幾つかのジム報酬を受け取る事は、ほぼ不可能です。
そこで数少ない黄色タワーが有る場所に置こうかとなる訳ですが、なんせそこへ皆んな群がりますから、今度は味方同士の達磨落とし合戦になっていて、下の方に置くと、これまた一瞬で追い出され、結局0になってしまいます。
みんな防衛したいのでは無く、それぞれ決めた数を置いて周る間の時間稼ぎがしたいだけなので、例え1でもCPの高いポケモンを置きます。
そうなった時のポケモンの選択肢が現状カイリューしかないのです。
僕はTL30ですが、使えるフル強化カイリューは攻撃いぶクロ1体と防衛はがねはどう1体しか持って居ませんのであれですが…
ので、既にカイリュータワーになっている場合はカイリューを置きます。
なってない場合や、普段他色ジムを誰かが頑張って黄色タワーにしている場合は、極力タイプが被らない様なポケモンを考えたり、カビゴンやナッシー、ラプラスを置く様にしています。
ただ僕は折角のゲームなので、本末転倒にならない様、出来るだけイライラしない、深く考えない、そんなもんだと割り切るなどなど…
こんな感じで遊んでいます。
高CPカイリュー持ちのみなさんに質問です♪
ジムを見るとカビゴンのみ数体並んでいました。
で、自分もカビゴンタワーにすべく配置しました。
その後2800台のカイリューが置かれました。
さらにその後2800~3000のカイリューが増えました。
そしてついにはカイリュータワーになりました。
個人的には3000以下カイリューはカビゴン2500以上を押し出す価値はないと思っています。
(わかりやすくいうと3000以下カイリューは雑魚だと思っています)
カビゴンやラプラスのタワーは倒すのもトレーニングも面倒くさいし、大事にすべきだと考えています。
カイリュータワーはトレーニングも楽で建築が早いので、わざわざカビゴン、ラプラスタワーを乗っ取ることはないと思うのです。
確かにカビゴン数体の上にほどほどのカイリューをぶちこむのは楽ですが、そこは空気読んだりしないものですか?
そんなことは関係なくとにかく上に置きますか?
実際みなさんはどう考えてるか教えて下さい(^-^)
抜けていたので追記します。 あと、カイリューを置く心理ですが、皆さん必ずしも高レベルのラプラスやカビゴンを持っているとも限りませんし… 現状高CPのポケモンをカイリューしか持って無い場合、置くのはカイリュー一択になってしまいますしね…
回答ありがとうございます(^-^) どうもみなさん『自由』というワードに敏感になりがちですけど、仕様の範囲では自由ですよ♪ そのなかでマナーとか『心意気』の話を敢えてしているんです♪ 何も考えずこのままカイリュータワーばかりにしていくのか、何かを考えるのか。 何も考えないと答えてくれた方も、長文で真摯に答えてくれたということは、この質問についてよく考えてくれたということですよね。 それだけでも意味はあると思います。 この先、本当にカイリュータワーに囲まれたとき、この質問を思い出してもらえたら嬉しいです♪