質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

僕も黄色なのでお気持ちよく分かります。
しかも僕も苦労して個体値厳選して最初に出来たカイリューは、はがねはどうでした。

はがねはとにかく重く、使い難いですよね^_^;

それでも勝つ方法ですが、皆さん言われている様に、回避が大事だと思います。
カイリュー自体の攻撃力は高いので技に関わらず当てさえすれば勝てます。
言うのは簡単ですが…
操作感は、ねんりきサイコナッシーに似ています。
ゲージ技のタイミングですが、相手が一本ゲージ技持ちだと、分かっている場合(トレーニングやバトルで2回目以降など)
一発目はたまれば隙を見て撃てば良いと思います。
ただ、回避優先し過ぎてためるのに時間がかかったと思った時は相手のゲージ技を待つのも手です。
二発目は普通相手のゲージ技回避直後です。
明らかにオーバーキルになると思ったら、技1で倒し、次のポケモンが出て来た最初に使います。
どれ位ダメージを与えられるかは、相手によって変わりますので、取り敢えず一発当ててみて、ゲージの減りから判断すればいいと思います。

僕は、はがねカイリューの使い勝手の悪さから嫌気がさし、いぶき持ちが手に入るまでの間は、諦めてシャワーズばっかり使ってました。
ばつぐんを取られる相手には分が悪いですが、こっちの攻撃がいまいちになる分には、みずでっぽうの出の速さでカバーしてました。
また、いぶきカイリューと同じでシャワーズは動きが軽いので、回避もし易いです。
ので、ラプラスも居なかった時はシャワーズ×6とか、それにカビゴンを混ぜたりしてタワーを落としていました。
回避さえ出来れば何とかなりましたよ。

僕はTL30ですが、他の方も言われている様に、高CP、高TLが並んでジムが動かなくなってしまうのは、とてもよろしく有りませんので、是非とも頑張って下さい。
30位からは特にTLが上がりませんから、周りがもたついている間に追いつけると思いますし、そんな事している間に、いぶきカイリューや、攻撃の手駒が手に入ると思います。

Q:はがねと波動でジム勝つ方法教えて下さい

レベル25の黄色チームです。
周辺のジムが全て赤でタワーされ、トレーナーレベルも27以上がほとんどです。
レベル15から続けた1日10ポケコイン、40日目でタワーを崩せずとうとう打ち止めとなりましたT^T。
黄色チームが周辺に少なく、最近(システム変更から?)、トレーナーレベルが高い方の高CPカイリュウばかりでタワー化され、調整されてるとはいえ、タワー崩すのに6体を4〜5回転させるのは厳しいです。
持ち駒乏しく(何故か防衛向き技持ちが多いうえ、強いキャラは多くない)、どうにもならないので、ハロウィン期間中に上野に通って何とかカイリュウを育てましたが、技がはがねとはどうでした。何とか勝ちたいのですが、はがねが重くて、はどうを出すタイミングがわかりません。
技2が80〜120の技持ちを使う時は、ゲージの上の色が黄色になったあたりに攻めてますが、2分割のゲージ(技2が60前後)の有効な出し方ってありますか?。

  • yagi Lv.4

    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ シャワーズ6体は羨ましい!私は1体で粘ってましたが、腕磨きます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事