ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
進化させたい、強化したい、ジムで使ってみたい衝動にすぐ負けてしまいます。
個体値マックスはカビゴンのみですが、マックスまで強化しても嬉しいと言う感情がわきませんでしたので、あらためて自分はこだわらないタイプと再認識しました。
今はいぶき持ちのカイリュウーが沢山欲しいので、カイリューに対しては基準が特に甘いです。
ミニリュー個体値70%以上で攻撃、防御とも13を超えているとHP5とかでも強化対象です。
あまりアメと砂を使いたくないのでCP700以上である事も条件です。
マックスまでは強化せずCP3000超えると強化はやめます。
対人戦実装されてこれではだめだと思ったら個体値マックス目指すかも知れませんが、現状上記で満足です。
皆さんは個体値厳選の際、どの程度まで妥協できますか?
私はできれば90%以上、少なくとも85%以上と思っているのですが、
初期に比べて、タマゴ産の個体値も下がり、なかなか高個体値のポケモンが捕まえられません…。
特に今後強化したいと思っている、ミニリュウ、ガーディ、タマタマ、イーブイ等が78%-83%程度しかおらず、進化させるべきか迷っています。
個体値がどの程度であれば進化&強化妥協できますか?
皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。