質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

赤い彗星さんの、その根性には頭が下がります。

僕は、1日平均4〜5万ですが、これが限界です。
内訳は、ポケモンを狩り倒す。
ポケストを回し倒す。
タワージムを3本ほど整地し、ポケモンを配置
と、たまに、単発で進化させたり、卵が孵ったりして。
これらの経験値全部合わせて、1日こんなものです。

進化マラソンは大体3日に一回ですが、頑固に無課金を通してるので、1日に最低3体以上の設置目標がコケると、たまごが買えずマラソン中止です(笑)

と言う訳で、TL35位まではレベル上げ最優先です。
現在は32なりたてです。
ただ、ついでにメダルもやりたいので、極力まだ金になって無いタイプのポケモンが多く出る場所で狩っています。

Q:現在、皆さんが優先することは何ですか?

◆TL34になりました(同市内 同色では二番目での到達です)、が・・・2週間で経験値100万獲得(金曜期限)失敗し1日遅れの土曜に34になりました。
<予定を狂わした要因な2点>
・最悪のジム戦アプデで即日、7体置きのポケモンが3体になり内1ヵ所は自宅監視下であった為 何度か奪還に時間をさいたから。
・サーチアプリがスポット以外で使用可能となり待望のカビゴンダッシュ復活とミニリュウ集めで平日の経験値がつめなかったことです。
さすがに今度TL35を目指し3週間で経験値150万を積む気にはなりません。寒くもなってきたし・・・

そこで皆さんが現在ポケGoをやる上で優先することは何ですか?
①トレーナーレベル上げ(とにかくポケモン狩りまくって経験値とほしのすな稼ぎ)
②ジム戦(ジムコイン&ほしのすな)
③図鑑埋め(国内142種)
④メダル埋め
⑤ポケモン単騎狙い(単騎と言わずラレアポケ狙い・・・ラプラス&カビゴンやミニリュー集め等)
⑥それ以外のこと(う~ん何だろ・・・全く思い浮かばん! ポケフレ募集やチーム結成とか色々・・・)

私は⑤で特にミニリュウ集めです。

  • sobenere Lv.82

    1日平均4〜5万でも十分に頭が下がります。自分は2万が限界です。

  • デイドリーム Lv.101

    そんな事してるから、大体毎日この時間に帰って来て、大体同じ様な時間に回答してます(笑)

  • 赤い彗星 Lv.117

    デイドリームさんもsobenereさんと同じくQ&Aサイトの常連回答者ですね。1日平均4〜5万なら私と遜色ないですね。ちなみに2週間で100万経験値獲得は平日4万と土日の各日10万以上と進化マラソン3回での事でしたが質問欄に記載した通り予定通り行かなかったです。

  • デイドリーム Lv.101

    それ程知識がある訳では無いので、回答と言うよりは、経験談と自分なりの考えを書かせてもらってます。 お陰で長文になりがちです(^_^;) これ位のペースになったのは10月後半からですが、毎日仕事を22時ごろに終え、23時〜3時ポケモンで流石に疲れて来てます(笑) 休みもあまり無く、5時頃に寝て8時前に起きて毎日仕事行くので、常に睡眠不足気味になってます(笑)

  • sobenere Lv.82

    えっ!!!死にますよ。健康あっての事ですからお体どうぞご自愛下さい。

  • デイドリーム Lv.101

    ありがとうございます(^_^;) でも、どうせポケモンやってない頃は、同じ時間ほぼ毎日釣りをしてました(笑) 今も釣りしてます(笑) 若い頃はこういう生活、平気だったんですが(^_^;)

  • ニャンティック Lv.11

    デイドリームさんのコメントを見ていて、ポケGOと釣りには、やりたくなるメカニズムに共通点があるように感じましたw

  • デイドリーム Lv.101

    理解頂きまして嬉しいです。 ありがとうございますm(_ _)m 有るのかも知れませんね(^_^;) 年間250日は釣りをする生活を中学時代から、かれこれ20年近く続けておりまして(笑)

  • sobenere Lv.82

    ご理解いただけないです。どんな共通点があるのですか?

  • momo Lv.68

     なんかわかります。ポッポなどの雑魚釣りも楽しいし、大物が釣れた時の感覚は大物が釣れた時の様な感じ250日ということは陸っぱりが中心でしょうか?狩場があったり、ウロウロしたり。似て非なるものでもあるのですが似ていると感じています、なので残念ながら飽きません(笑)

  • sobenere Lv.82

    あ!!そういうことだったのですね。気になるとどうしようも無いたちで。有り難うございました。

  • デイドリーム Lv.101

    わかる方が他にも居て下さり嬉しいです。 元々は磯のトーナメンター(一応笑)です。 諸々の事情で、今は休止中で、旬のものを狙って年中陸っぱりです。 あまり、ゲームフィッシングと言う言い方は好きでは無く、基本美味しく頂いてます。 momoさんの仰る通り、ポケモンとの共通点ですが、ポッポ狩りなども楽しいですし、アジ、メバルなどの小魚には小魚なりの醍醐味が有ります。 そこに、尺やスズキが来た時の快感は、ポッポ狩りをしていて、カビゴンなどのレアポケに遭遇した時と似ています。 ラプラスなどを求めて遠征するのも、デカイ尾長を求めて沖磯に遠征するのも似てますし(笑) 大物に敢えてライトタックルで挑んだり… 高CPポケモンに敢えて弱いポケモンで挑んだり… そして何より似ているのが、釣りで言えば後1匹釣れたら帰ろうと言う時に釣れなくてとか、帰ろうと思ったらアタリが出てとかで、予定時間を相当オーバーしたり… ポケモンでも同じ様な事が有ります(笑) 後1匹で帰ろうとかで、急に出なくなるとか、帰ろうとしたら湧き出して、捕まえてたら、あれ、もうこんな時間…とか(笑) そして結局どちらも運次第って事です(^_^;) そしてどっちも全く飽きないです(^_^;) どうも僕が書くと本題から話が逸れます… 申し訳ないですm(_ _)m

  • momo Lv.68

    sobenere さん いえいえ、これは感覚なので表現しきれているかどうか、皆さんもそうかわかりませんが、個人的には似ているなー楽しいなーと思っています。 デイドリーム さん やはり漁業関係者の方でしたか(笑) 最初漁師さんかとも思ったのですがあ、なんか違うと思っていましたらトーナメンターの方でしたか(汗) 記者に逆ギレするわけではないのですが、釣りも結局そこに魚がいるから、ポケモンもそこにモンスターがいるからというのが理由で、まぁ、結果というか楽しみ方は後から付いてくるっと感じています、出来るだけ健全にその環境を楽しむという感じですね

  • デイドリーム Lv.101

    漁業関係者では、有りません(笑) ただの釣りバカです(^_^;) 一応公認インストラクター資格も持ってるには持ってますが全く仕事にはしておりません(笑) そうですそうです。 結局、マナーとモラルを大事に楽しまないとダメですね… 釣れると聞いたら、遠くからでも、どっと人が押し寄せ、地元に迷惑かけたり、色々トラブる所もポケモンと一緒ですよね(^_^;) 結局そんな事してると、立禁になったりして、釣り場もポケモンする場所も減って行く一方です。

  • sobenere Lv.82

    釣りバカの方の、ハマちゃんだったのですね。実は自分はフライフィッシャーマンだったりします。なるほど自分もそういう感覚ではまっているのかも知れません。

  • デイドリーム Lv.101

    そうです。 フライとは…またマニアックな(^_^;) こちらはそういう場所が有りませんから… アマゴ、ヤマメ、イワナ、ニジマス… 良いですねー おっと、また関係無い話をすいません(^_^;) やはり何かしら共通点が有ってはまるのかも知れませんね。

  • sobenere Lv.82

    ちょっとだけすいません。デイドリームさんのお嫌いなゲームフィッシングですよ!!!バーブレスであまり傷つけずキャッチ&リリース時々食す!!!熊に気をつけながらマイナスイオン浴びてます。最近老眼気味でフライつけるのつらくなった今日この頃です。

  • デイドリーム Lv.101

    大丈夫です。 ゲームフィッシングって〝言い方〝が好きでは無いだけです(笑) グレのトーナメントだってゲームフィッシングですからね(^_^;) 熊ですか…こっちは猪はいっぱい居ますが、熊は見た事無いです。 気を付けて下さいね(^_^;) ってついにポケモンのポの字も出て来ない文章になってしまいました。 不快に思われた方、申し訳ないです…

  • 赤い彗星 Lv.117

    仕事終わりはポケモン狩りまくりで今更ですが、釣りとポケモン共通点があると思います。とは言っても釣りを本格的にやったことがなく、私の場合は雑魚釣りやクワガタ捕りですかね・・・昔やってた時の感覚でそんな感じだったなと思います、ポケGoも。

  • デイドリーム Lv.101

    ありがとうございます。 やはり共通点は有るのだと思います。 僕は田舎生まれ&育ちで、海も山も川も割と近く、やる事と言えば、何かを採る獲る釣るでした。 ゲームと言えばファミコンでしたが、雨の日か夜でした(笑) すいません、コメ欄を大半関係無い話で埋めてしまいまして…

  • 赤い彗星 Lv.117

    このQ&AをポケGoを愛するトレーナーによる雑談の場に利用して頂き光栄です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事