ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
自分も基本は4箇所の激戦ジムに素早くポケモンを配置してボーナースを頂戴すると言うのが基本スタンスです
これはチーム黄色のためシステム変更前からそうで、やってることは同じです。
ただ、以前はカイリューやカビゴン等の強いポケモン配置されておりましたが、TL33さん書かれております様に、やる気の無い配置が目立ってきてます。
縛りでは無いのですが、やる気を出して頂く為に、あえてCP3000超のカイリューを配置してます。
ちょっとでもやる気を出してもらえる流れになればとささやかな試みです。
高層ジムがほぼ皆無で落としたいと思えるジムがなくなり、レベル上げ下げのリアルタイムの攻防も激減。TL30以上がcp1000以下のポケモンを設置放置。ジムレベルは3.4ばかり。
個人的にはオワコンになりつつありますジムですが、何か縛りを入れてなんらか楽しもうかと考えております。
これはなかなか面白いよ等の縛りあれば、教えて下さい。
ちなみにTL33です。
自分も一応、2700越えのカビゴンか、3000越えのカイリュウ置いています。 更地じゃない場合、おいたあと必ず次におけるようにしてからいってますが、最近では、皆さん、レベル上げしないのにかなりの低CPばかりおかれますよね。なぜなんでしょうね。 泡マラソンしらずに、初めてみた不思議な感じになってます。 みな馬鹿馬鹿しいのかレベル上げしなくなり5以上はレアになり本当に残念です。
私は初期配置のポケモンで戦うという縛りをしてます。ジムの戦うボタンをタップしてすぐに出てくるポケモンたちです。 なおかつ、回復は家に帰るまで禁止です。 あれでやると、ナッシー相手にフシギバナが出てきたりして、意外とスリリングです(笑) ジム制圧の時間短縮にもなりますし。 後はあえてタワーを作ってみるとか。建てた時の達成感を味わう自己満足プレーです(笑)
あ、間違えてコメントに書いてしまった(^_^;
あんこさん コメントありがとうございます。 初期設定まんまですと、相性をCP数値が凌駕しているのか3000以上のオールカイリュウ、たまーにラプラス混ざるぐらいです。なぜかラプラスより高いカビゴンはでませんが。 回復なしは、満タン薬寄せの為に、アプデ以降、いつも帰りの際にとる傷ぐすりで回復し、足らない分を、とてもか、満タン使う、そんな感じであまり現状とかわらない感じになります(T ^ T) タワーづくりは、以前なら邪魔が入っても、一応攻防して様子みてましたが、いまあげる側では相手になりません。確実に毎回速攻で1000づつ削り繰り返されたら一人二人じゃ追いつきません。 ずっと一人であげる環境には深夜や明け方じゃないかぎり、あまりなりませんので、タワー建設は時間あっても近隣では困難なのです。
今日久々にレベル6で強いポケモン配置のジムと戦ってきました。カイリュー、カビゴン、ラプラス、ナッシー、ウインディ、シャワーズ久々楽しかったです。やっぱりやる気のあるジムでないと楽しく無いですね。