ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ジム戦攻撃は相性重視ですので、きっとメタモンを使う事は無いと思います。
防衛もメタモンは1回しか変身しませんので、例えばシャワーズに変身させて即ナッシーに交代してやっつける事も比較的簡単にできます。
ですので、自分はメタモンを強化する事は恐らく無いと思います。
繰り返しになりますが、ポケモンの強化は攻撃と相性重視になります。
ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジム戦攻撃は相性重視ですので、きっとメタモンを使う事は無いと思います。
防衛もメタモンは1回しか変身しませんので、例えばシャワーズに変身させて即ナッシーに交代してやっつける事も比較的簡単にできます。
ですので、自分はメタモンを強化する事は恐らく無いと思います。
繰り返しになりますが、ポケモンの強化は攻撃と相性重視になります。
回答ありがとうございます。 確かにジム戦は相性が重要で、攻撃側は有利なモンスターをあてがう事が出来るので防衛側は圧倒的に不利ですよね。僕も防衛に使う事は無いと思います。つまり、自分が攻撃側の時に、相性の分からないモンスターが配置されてる場合など、特殊なケースに使えれば便利なのかも?と考えただけです。メインでは流石にメタモンを使うのは邪道なのでメタモンを使うシーンは少ないと僕は思います。
ジム戦でメタモンを、まずカイリュウにあてて、選手交代し、その後復帰させると、メタモンCPが最初のCPになり、めたゃ弱いカイリュウになった。
>>4610masa 選手交代して一度待機させると、CPが返信前の数値にもどってしまうのですね?! 使えねー!