ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
確率の偏りで、恐らく均等と思います。
現時点で進化数は下記になります。
シャワーズ 90
サンダース 74
ブースター 75
イーブイが良く出て進化マラソンに使っていますが、今なぜかほとんどシャワーズです。
そのため現時点でシャワーズが多くなっています。
1000とか分母が大きくなるにつれ均等になってくるものと思いますよ。
TL31のものです。
イーブイからの進化確率ってどのくらいなのでしょう?
今までイーブイを18個進化させてきました。
で、ブースター10、
サンダース8、
シャワーズ0
です。
こんなにシャワーズって産まれないものでしょうか?
均等なら確率的にはかなり難しいと思いますが、
均等ではないのでしょうか?
みなさんの進化確率はどのくらいでしょうか?
流石イーブイキラーの方はブイズも数が違いますね( ̄▽ ̄)
あっ!!つっこまれた。こっそり投稿したのに。ハロウィーンイベントから気力が落ちてほとんどマラソンしてませんでした。2倍キャンペーン期間中に進化マラソンいっぱい、いっぱいしました。TL35になりましたとさ。めでたし、めでたし。もしやこれは最短記録では?
残念(笑)35ですかーしかもこの短期間で…凄い٩( ᐛ )و僕も必死こいて1週間で200万弱積んで漸く34に突入したとこですが、また離された(笑)
安心して下さい、はいてます。じゃなくて、ネタは尽きたので後は追い抜かれるだけです。そんなに捕獲できるほどボールよくでるのですか?
吐いてます?(笑)海岸沿いに100メートルおき位に延々10キロ以上ポケスト有りますし、明石公園と明石駅周りに40箇所位有るので、一日200回は回してます(笑)イベント中はポケスト回しだけで一日2万以上XP稼いでました(笑)ぐるぐる歩き回りながら2時間位回しっぱなしとか。
なるほど~いい環境ですね。かなり腹立ってきました(笑)
ああっ!女神さ…じゃなくて、ああっ、怒らせちゃいました(・・?) すいませんm(_ _)m
冗談ですよ、冗談。夏にプラネタリウム行ったときに明石公園も行きました。その時サイホーンが良く出てそれ以来サイドン好きです。
あの頃は明石公園はサイの巣でしたねー 天文科学館!地元人は全く行かない(笑)小学生の時に学校で行った位ですねーって個人情報ダダ漏れですな(笑)
サイの巣だったんですね、どうりで。こっちは星綺麗なので、何でわざわざと思ったけどツレの希望でしぶしぶ。サイ一杯取れたから結局は良かった出すけど。個人情報大丈夫?田舎田舎言うから作用の方かな?と思っていたけど全然田舎ちゃうやん。
全然大丈夫です(笑)釣りで毎日その辺行くだけやし、ツイッターやらでもダダ漏れなんで(笑)作用は仕事でたまに行きます。職場など行動範囲は割と北側で田舎ですよ(笑)かくれているポケモン未だに0ですから…