質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sobenere Lv82


自分は山陰の田舎で、朝のピーク時ですら電車1時間に1本しか走っていない人口の少ない地域です。
車両も2両編成です。
コンサートとか行きたくてもこちらでは行われず常に大阪等の都会に行く形になります。
不便には慣れているというか慣らされているというか。

この様な田舎に住んでいる人間の本真を打ち明けますと、質問にあります形、実現して頂けましたら本当に嬉しいですが、ここまで望んでいませんし現実的に不可能です。
通常のゲームと違い位置情報を利用するゲームですので人口の多い地域と同じ様にするのは、上記電車の例で言いますとピーク時に5分か10分おきに電車がくる様にするような事と同じくらい不可能に近いです。

それは費用対効果が悪すぎるからです。
あんまり悪い事書きたくないので省きますがアメリカの企業ですので完全営利主義です。
ですので、御質問にある形は不可能と思われます。

田舎は本当に苦労しております。
ちょっと前はポケモンすら出ずに、ポケモン出すためにおこうに課金。
レアポケモンも出ないので孵化装置に課金。
今度はポケモンと言うにんじんをぶらつかせ、取りたいけどボールが無いのでボールに課金。

自分が望むことは贅沢言いません、1つだけです。
GOの基本ポケモンの捕獲だけはストレス無く行いたいです。
何不自由なくアイテムを獲得できる地域の方には分からないと思いますが、

『赤ボールだけでいいので無料にして欲しいです。』

これは心の底から切に願います。

恐らくボールは田舎の地域の方しか課金していないと思われ売上的にもさほど影響が無いと思います。

こちらをご覧の皆様ももしコメント頂けるなら、これだけは言わないで欲しいです。

『そんなに嫌ならやめれば』と

それを言われると田舎では娯楽はほとんどやめねばならず、苦労するけど楽しい事はしたいのです。

Q:新機能についてほにゃほにゃ

500文字制限がウザくて短絡的に書きますね。

 決められた一定の間隔の座標に問答無用でポケスト配置
 但し私有地や立入禁止区域を除く(もうその辺のデータは揃っているはず)
 ポケスト名は普通に「ここは緯度何度」って程度でOK
 同時に元々あったポケストを特別とは行かないけどちょっと凄いモノにしてみたり。
 これを100mぐらいの間隔でサイの目状に設置
 そして過密しそうな所(これもデータは揃っているはず)は除外する。

長々と書いてたけど文字数制限(500文字)にひっかかり全然伝わりそうもない感じになりました。
適当に読み流して何かありましたら書き込みお願いします。

  • デイドリーム Lv.101

    その通りだと思います。 ご存知の様に僕の狩場周辺にはポケストが相当有りますが、それですら1日狩り終わると、ハイパー以外のボールはほぼゼロです。一日100回以上回してるのにです。僕の職場は山中の田舎で、そもそもポケソース自体もあまり無く、ポケストも2キロほど先に3箇所有るのみで、職場周辺でポケ活する時は本当に困ります。僕の場合は職場周辺で狩る時だけ困りますが、他へ行く事で何とでもなります。ですが、sobenereさんは常にその状況な訳で、お気持ち良く分かります。ボール無料、若しくはポケストの密度によって、排出アイテムの数を増やすなど何かしらの対策を運営には望みます。ゲームの効率化の為に課金では無く、ゲームそのものを成立させる為に課金されている訳で、ポケストが豊富にある地域の方と比べて例え同じ様に課金するにしても課金理由が違いすぎて余りに不公平だと思います。 それでもこのゲームが好きで続けられている方が多数居る事を運営は考えて欲しいと思います。

  • どうなのこれ Lv.58

    赤ボールを無料化・・・ これって都会住みの人からしたら「は?何言っちゃってる系?」みたいになりますが本当にそうなったら良いですね。 でも無料化は残念ながらありえないと思いますので妄想を書きます。 ポケストの密集具合によって出てくるアイテム数が変わるってのはどうでしょうかね。 密集してる所は通常の3個で過疎地は前々回のイベみたいに常に10個とか。 とあるユーチューバーが動画上げてましたが、本当に無い所にはとことんポケストが無いですね。 車で移動しつつゴープラで玉拾いしようにも速度制限でハブられてキレかけてました。 ひどい話ですよ。 田舎モンはやめろってか?って本当に思います。

  • sobenere Lv.82

    デイドリさん、気持ちを察して頂き有り難うございます。どうなのこれさんも田舎の方なのですね。自分も現実的に可能なのは排出アイテムを増やしてもらう事と思います。ただ、レベルが上がると上級アイテムが良く出るようにはして欲しいです。普通のきずぐすり率が高くボールが欲しくて回してもきずぐすりはもういいです。

  • sobenere Lv.82

    追記、赤ボールを無料と記載しましたのは、色々な質問を拝見する内に、自分よりもさらに苦労されている地域が有り、排出アイテム数アップ程度では足らない地域があるからです。

  • もちもちねっち Lv.31

    田舎でも、楽しんでいる方はがんばって楽しんでいるということですね!

  • どうなのこれ Lv.58

    とりあえずログインボーナスで毎日赤ボール100個ぐらいくれれば良いのに・・・(また安直な書き込みでサーセン)

  • sobenere Lv.82

    基本無料とうたうなら(うたっているかは分かりませんが)ボールを投げて捕獲ここは絶対無料であるべきです。田舎にとっては基本有料ですよ!!!是非とも赤ボールは無料で、上級アイテムがポケストから出る仕様に変更して欲しいです。

  • pinosan3 Lv.5

    いつも拝見させていただいてます。 自分の住む地域は多分sobenereさんのとこよりさらに田舎だと思いますが、先日ゲームどころかスマホの使い方もおぼつかない親父が職場の部下たちの間でも流行ってるとのことでポケモンGOをやっていることを知りました。 実家(超絶田舎)に帰った際に近くの2箇所しかないポケソースからニョロボンが出現していました。もちろん親父は入手したことがなく、僕が「これは珍しいから取った方がいいよ」と言うと僕と入れ違いで取りに行っていたらしく、家でニョロボンの捕獲画面を見せてもらいました。 僕が「おー!初ゲットやん!」と言うと、親父は「ボールがなくなった」と・・・。スマホの画面ではただただニョロボンがたたずんでいました。その時、なんか親父がかわいそうになりました・・・。 長々と長文失礼しましたが、結論から言うと「モンスターボールの個数は∞で良い」と思いますw

  • sobenere Lv.82

    pinosan3さんお気持ち良く分かります。田舎民にとってボール買うところからスタート的な所あります。実際ボールも200個単位で購入してたりしてまいす。恐らく市場調査等でこちらも運営は見ていると思ってますので、お見苦しい所もございますが記載させて頂いております。ご容赦ください。

  • どうなのこれ Lv.58

    pinosan3さん。なんだろう。なんか胸が苦しい。これは悲しみという感情かっ!切な過ぎるでしょ><

  • もちもちねっち Lv.31

    んー、∞にすればやっぱり歩く要素はなくなってしまうと思いますし、今までそれに課金した人達のクレームが怖いと思います。難しいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事