ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
1.リザードン
ジム攻略後必ず置きます。
置いた後のジムを見ると、リザードンがばっさばっさと羽ばたいてむちゃくちゃ格好いいです。
王と呼ぶにふさわしいたたずまいは惚れ惚れします。
早く仲間来いと呼んでいるようです。
でも、仲間は来ませんでした。_| ̄|○ショボーン
ナゼ?
2.ポッポ&イーブイ同率
ポッポは本当にお世話になりました。
今後もマラソンでお世話になるでしょう。
TL上がらないとお話にならない部分ありますからね。
イーブイはこちらでは本当に良く出て
シャワーズ 99
サンダース 90
ブースター 86
進化させました。
CPのラインナップも豊富に取り揃えており、ジム攻撃、トレーニングと大活躍です。
3.貞子(ルージュラ)
TL20の頃ジム戦もほとんどやったこと無くポケモンの事もあまり知りませんでした。
こいつはきっと強い!!!と勝手に思ってしまって、TL20になった瞬間真っ先にCP1000ぐらいに強化しました。
ジムにもすぐに置いて、これでようやく強いポケモンを確保できたな~と思っている間に戻ってきました。_| ̄|○
後にも先にもこんなショッキングな出来事は無かったです。
いまでは勝手にCP1500位になっておりますが、自分の古参№2です。
巷には金銀追加のデマや噂があふれてますが、近い将来に追加されることは間違いなさそうです。
そこで追加される前に皆さんに訊いてみたいことがあります。
1 あなたが選ぶ、第一世代のMVPポケモンは?
2 あなたが所持してるポケモンの中でのMVPは?
3 思い入れのあるポケモン
私の場合、1はラプラスです。ただ単にレアというだけではなく、カイリュータワーの攻略に活躍しましたし、お台場での騒ぎや復興イベントでの出現など話題性もありました。
2はシャワーズです。技ガチャもありますが、比較的育てやすく初期のころからジムで活躍して、今でも前線で戦ってます。
3はスクショのカビゴンです。カビゴンを捕まえるときはすでに出現しているか、離れたところで出現したカビゴンでしたが、こいつはピカチュウの巣でいきなり目の前に出現しました。あまりのインパクトに今でも忘れられません。大事に育ててます。
どうせ僕のドン助は、つばさてうつ/クローですよo(`ω´ )o
つばさて…やって(笑)
カイリューに使ってやって!! デイドリさんの技は だっせん/ゴールデンヘッド ですな。
だってレベル20から強化してないですもの(笑) 上手い!ありがとうございます。 sobenereさんは?タイプは?
デイドリさんのタイプはもちろん水です。自分は何でしょうか? SS系、追い込みですね。
ある記事によると、SS系の席巻により、瞬発力に賭けた折り合い重視が主流になり、所謂ドスローが増えたとか?(笑)
は?なに真面目に脱線してるの。
どうもポイントが切り替わってたみたいで知らん間に脱線どころか違う路線に入ってました(笑)
めんご、めんご。日曜日はお台場なのでJFは無理そうです。POG2.18いるのに残念。
それは残念…でも前売りチケットは??良いなぁお台場(╹◡╹)また良いの押さえてますねー怪物くん娘(笑)これは大外刈りで仕方ない(^_^;)
今日からOK?来週もフランケンシュタインPOG
行けますよー今はsobenereさんのPOGのワンツーパンチひとけですわ(笑)
ポッポさん、2箇所でコメ欄を汚して申し訳無いですm(_ _)m
sobenereさん、こんばんは。リザードン、カッコいいですよね。ラスボス感が半端ないです。
ポッポさん、他の方がリザードンの画像をアップされておりますが、自分も相当後悔しました、リザードンにしておけばよかたったと。8月位にリザードンが出て来てゲットして依頼ずっとジムに起き続けてます。ラスボス感、№1です。
いやぁ、クチビルもうつくしうございますよ。
今思い出しました、家の貞子は当時唯一のこおり技持ちで技1も、はたくで絶対強いと勘違いしてたのを。