ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ななななっしーさん、コメント欄と解答欄間違えてすみませんでした
帽子ライチュウは残念な感じになりました
かわいいですけどもね
個人的にはわざ1が重要視してます
技2は正直、当たりといわれていても
実際に使うと違うかなあと思うことが
あります。結局好みですよね。
例えばプクリンならば破壊よりじゃれつくのが使いやすいですし、カミナリより10万ボルトのが使いやすい
カミナリ、破壊はゲージ溜まっても相手が重ねて技2使いそうな時結局使わず技1で倒しちゃうとか多いんですよね、防御に置かれた場合もゲージ1の技は避けやすいのでゲージ2,3の技持ちのがいやです
ときどき二回連続技2使ってこられたりしますから
そういう意味でよくできてんなあと
思うことがあります
改めて回答ありがとうございます♪可愛いは正義です、、夏場はむさ苦しそうですけど(笑)技1こそ重要は同感!息吹と鋼がいい例ですね?技2もオーバーキルや汎用性低いとゲージ残したままチェンジしなきゃいけなかったりで自分も2本ゲージが好みかなぁ。防衛についても異論なし、ハズレ技の代名詞的な竜巻ギャラドス、みずの波動シャワーズなんかもCP3000以上に強化されたやつとジムで対戦してみると印象変わります。
攻撃は技1最重視、技2は2本説、僕も大いに賛成です(^_^)ハイドロは、1本の割にすぐ出て、固まる時間も短めなので余り気になりませんが、僕も例えば、かみなり、だいもんじよりは、10万ボルト、かえんほうしゃを好んで使ってます。僕の場合それらは、バトル始まると、取り敢えず技1連打で2本貯まるまで待って、その時点で相手の技を判断し、相手の技が複数ゲージ技をだった場合、1発づつ隙間に撃ち込み、大技の場合、避けた隙に2連発で使う…こんな感じです。
デイドリームさん、けどエフェクト的には…(笑)10万ボルトのが使いやすいのにかみなり落としたくてそっち育てちゃうんですよね、、だいもんじと火炎放射なら断然後者ですけど。
僕はかみなりは先手で一発落としたらシャワーズに変えて事故防止するようにしてます