ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
子供も結婚して別居の為、私一人の生活なので年末年始はポケモン三昧で楽しんでます。
田舎の為、電車で20分移動し、大きい公園がヒトカゲの巣になっているので3日連続で通っています。(1時間半で15匹~20匹捕獲成功)歩くのは10キロたまごも孵化の目的もあり、残すはエレキッドのみです。
途中のマック等で休息し、ジムは中から届くので全て落として配置していますがコイン目的でなく経験値+回復剤消費が目的です。
ジムの仕様が変更されてからチームの入れ替わりが早いのと、お正月はさらに早くなると思うのでジムはメインにせずハイパー+スーパー800玉はいつもあるようにポケストまわりしてます。(御三家、カイリュー等は玉消費するので)
夕方から活動するので神社は行かない様にしています^^
某県庁所在地の郊外に住んでいるのですが、昨晩から赤と青の全面戦争が開始され、周辺の10数箇所のジムがレベル2から3ばかりになってしまいました。
28日までは、赤のレベル10タワーばかりだったのですけどねー。ジムの数の割にポケストップが少ないので、薬の個数を睨みながら私も参戦中です。
原因は、お休みに入ったサラリーマンの方々が、自宅で時間を持て余しているんでしょう。お家の手伝いもしてくださいねー。
また、周辺のジムのほとんどが神社か寺なので、初詣客が増える1日からどのようになるのかも気になるところです。
さて、みなさんは、ポケモンGOでどのような年末年始を過ごしていますか?
やっぱり神社は気持ちが悪いのですね。 私は静かで好きでしたが、これからは気をつけます。