質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

私は正月三が日は例年通り自宅でのんびりお節とお酒を楽しみ、
ポケモンGOは散歩がてら孵化装置をもらいに行く程度で、
三が日が過ぎればヒトカゲとゼニガメを探しつつポケスト巡りの予定です。

年末年始のイベントでようやく御三家を揃えられそうです。大晦日に初めてカメールに遭遇しました。
フシギバナへは進化済みで、ヒトカゲの飴は相棒にして稼がせ済みで、ゼニガメの飴はあと20個ほどです。

ジムの方は連休中はいつも段違いの強さの帰省組に悩まされます。
年末はジム密集地は三色が混戦状態でしたが、密集地から外れている近所のジムは高層タワーになっています。

今日の午後にジムレベル9になっていたので出かけた時に立ち寄ってみたところ
レベル10になっていましたが先客がいてトレーニング中のようなので遠慮して諦めました。

Q:年末年始どうですか?

某県庁所在地の郊外に住んでいるのですが、昨晩から赤と青の全面戦争が開始され、周辺の10数箇所のジムがレベル2から3ばかりになってしまいました。
28日までは、赤のレベル10タワーばかりだったのですけどねー。ジムの数の割にポケストップが少ないので、薬の個数を睨みながら私も参戦中です。
原因は、お休みに入ったサラリーマンの方々が、自宅で時間を持て余しているんでしょう。お家の手伝いもしてくださいねー。

また、周辺のジムのほとんどが神社か寺なので、初詣客が増える1日からどのようになるのかも気になるところです。

さて、みなさんは、ポケモンGOでどのような年末年始を過ごしていますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事