ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ピカチュウ:約105km
プリン:約61km
ウィンディ(ガーディの時からと合わせて):約75km
ケーシィ:約30km
ヒトカゲ:約180km
パウワウ:約45km
シェルダー:約54km
カビゴン:約140km
ラッキー:約52km (現在も相棒にしている)
途中で交代させたものもあり、相棒にした最後の時の距離と順番です。
ほとんど手に入らないため進化させるために相棒にしたポケモンも多いです。
こんばんは。
皆さんは今までどんなポケモンを相棒にしてきましたか?
私の最初の相棒は、亀山薫ことヒトカゲでした。
リザードンに進化させる為のアメを集めたく100km程一緒に歩き回りました。
彼は進化させて、当初はナッシー狩りに活躍したものでした。
その次は、アメ集めが難しいポケモンを相棒にしていました後、最も長い時間を共に過ごした神戸尊ことミニリュウです。
図鑑もある程度埋まり、そろそろカイリューが欲しいと思ったが、ミニリュウゲットも捗らず、結局840km余りを共に歩いてきました。
次はトゲピーとサンタピカチュウを挟んで、現在の相棒は米沢守ことスクショのカビゴンです。
彼を相棒にした理由は、ここのQAで防衛カビゴンの有益性を感じ、また高個体値のカビゴンを強化する為のアメが足りない為です。
とりあえずは2体は現状TLでのMAXまで強化して両方3000overまで漕ぎ着けましたが、少なくとも後1体はCP3000overを目指したいので、しばらくは今の相棒と一緒に歩くことになりそうです。
最後に、米沢守は相棒ちゃうやろ!というツッコミは受け付けませんので、ご了承を(笑)
今まで相棒にした子達もとってあるんですね。私は何匹かアメにしてしまったような(^_^;)
相棒を変える直前に記念のスクリーンショットを撮っていました。 プリンは飴にしてしまいましたが、他はとってあります。 技ハズレのジュゴンやパルシェンは色々な意味でどうしよう・・・という状態です。