質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

秘密さん、こんばんは。
ナナのみは、キズくすり同様に即捨てます。
ナナの実は必要ありません。(野良の捕獲のみでジョウト72匹で金メダルだが、使用機会は一切無し!)
重宝すべきはパイルの実です。
ミニリュウ、カビゴン、ヨーギラス&サナギラスはパイルの実を投げます。
増えてきたと思えば進化マラソン用のポッポ等に使用すれば良い為、捨てる事は絶対にしません。
これにより、ズリのみの使用機会が減りますが、捕獲に手間取るハクリューやカイリューはズリのみを投げ、捕獲に手間取るポケモンや高個体値で絶対に逃したくないポケモンにはズリのみです。

Q:ズリのみとナナのみ

皆さん、ズリのみとナナのみどのように使い分けてますか?

私はナナのみは効かないような気がしてあまり使ってません

  • SameChan Lv.34

    おお、全く賛同です!!ほとんど同じことを思っていました・・・が、今日、初めてCP10のヨーギラス出たのに、いきなりクセで、ズリの実出してしまいました・・・ 冷静にパイルの実を投げればよかった・・・と投げてから後悔です。 まあ、初物だったんで取りたかったんです。テンパってしまったんです。仕方ありません。次から、ちゃんとします。

  • 赤い彗星 Lv.117

    追記です。 捕獲に手間取るポケモン=よくボールから飛び出す、捕獲失敗しやすいポケモンです。CPが1000を超えるハクリューはズリ+ハイパーでも平気で10回くらいボールから飛び出す時があるからです。あとハクリューにしてもカイリューにしても、まず1投目だけはパイルの実を投げます。もし、それで捕獲出来ればラッキー!ボールから飛び出すようならズリのみを使用します。パイルの実の所持数が多い時に限り、低CPのハクリューなんかはパイルを投げ続けますが、在庫15個を限度までとしてますよ。SameChanさん、賛同どうもです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事