質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sobenere Lv82


自分は課金野郎ですので、今は孵化装置MAXです。
ですので、いっぱい孵化してるので、あるかも知れないし、無いかもしれない(笑)

でも以前3ヶ月ほどカビゴン相棒にしておりましたが、最後の方に1体出ただけですね。
ですので、無いかもしれない(笑)

話は違うんですが、5タマの場合、直近で捕獲した3体以内がよく孵化するなーと思った事はあります。
気のせいかも知れませんが(笑)

Q:相棒と卵

TL31微課金です。以前から、相棒で連れているポケモンと同じまたは進化元のポケモンが卵から孵るということがよくありました。ヒトカゲ、ゼニガメ、ロコン、プリン、ディグダ、ガーディ、ワンリキー、イシツブテ、パウワウ、ベトベター、シェルダー、カブトで起こっています。図鑑埋めのため、飴があと少しとなると相棒にしていたのですが、ほぼ毎回です。ジョギング583㎞、ブリーダー356個の弱小トレーナーですので、たくさんやってりゃそういうこともあるぜ、って話ではないです。別サイトではオカルト扱いされていましたが…

最近、ハクリューを連れまわしていますが、本日ミニリュウ孵化。(恥ずかしながら、まだカイリューいません。本題と関係ないですが、なんでミニリュウだけリューじゃなくてリュウ?)

必ずではないので、何か条件があるのだと思います。その条件は、
①卵をセットする前から相棒、
もしくは、
②卵を拾う前から相棒、
のどちらかではないかと。孵化寸前に相棒変えて、がアリではやり放題なので。(もしくは単に高確率になっているだけ?)

体感的でも、統計的に検証された話でもいいので、是非ご意見お聞かせください。

  • よち Lv.23

    sobenereさん、こんばんは。ご回答ありがとうございます。 孵化装置MAXだと確かに孵化し過ぎでわかんないですよね(笑) 自分の場合、相棒にしてしばらくして孵化、すると大体必要な飴が足りるので相棒チェンジとなり、孵化装置も無限含め常時3つでやっているので認識できました。 5タマの件、自分もちょっと気にしてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事