質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

orrf Lv146

こんばんは。
ただ交換できるだけだと、スレ主の懸念一直線ですね。
もしも、レベルも引き継いでしまったら、逆にメインで育てたポケモンをサブに移してジム戦とかできますし。
まぁ、トレーナーレベル縛りがあるのでないとは思いますが。

個人的な願望を書かせていただきますね。

・トレード申請者は自分の出すポケモンと欲しいポケモンを決める
・特定の相手とするのではなく、例えばゲーム内メニューから申請を行う
・欲しいものと出すものが逆のプレイヤーがいれば取引成立
・交換後のレベルはすべて一定にする

バッティングした場合は先着順にするとか、ある程度の申請期間を縛る必要があるとは思いますが、こんなのを考えます。

Q:トレード実装したら、、、正直者は馬鹿を見る?

トレードが実装したら、皆さんサブ垢作りますか?
1つのポケソースから1人1つというの今のルールですが、トレードが実装したらサブ垢作って、それぞれでゲットしたものをトレードで主垢に移せば2個ゲット出来ますよね。レアなポケモンだと、その誘惑に勝てますか?

他のゲームでもトレードは、RMTの温床ですし、GPS詐欺を規制出来ていないのに、フェアな体制を取れると思えないんですが、、、
私は作るつもりは無いのですが、正直者が馬鹿を見るような状況になったら嫌になりますよね。
トレード実装って発表されてるので不安を感じています。

  • MASARU Lv.19

    本垢でボクはポッポ出すのでカビゴン下さいと申請を出す そんな取引誰も応じてくれないけど、複垢でリクエストに 応えてカビゴンを本垢に移す、なんてことが出来ちゃうよね。

  • orrf Lv.146

    コメントでの指摘ありがとうございます。 完璧な案とは思っていませんよ。 そういう人たちには、本気でポッポとカビゴンを交換したい人にカビゴンをプレゼントするリスクを負ってほしいわけで。 少なくとも複垢での直接取引とレベルの調整ができれば、多少は抑止力になるんじゃないかな、と思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事