ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
新技の中でも小回りのきく波動ぼうふうが良いと感じております。との事ですが、文面から判断するに
はがねのつばさ ぼうふう では無いでしょうか?
でしたら①は、鋼の方がテールよりも出が速く比べて回避はしやすいです。
自分はテール、逆鱗は威力がありますので、ハピナス等少しでも速く終わらせたいときに使用します。
②もslow699さんのプレースタイルでしたら、かみつくの方が良いでしょうね。
出が速く回避しやすいです。
③はもちろん活躍出来ます。
CP半分トレーニングとかでも十分に勝つ事もできますよ。
ラプラスは氷技使うポケモンの中でも防御面に優れてますので、タワー崩すときとかカイリュー何体か倒す事も可能です。
11月末より始めた無課金TL31です。
好みの問題になるのかもしれませんが皆様のご意見を聞きたいです。
①カイリューはテルリンが強いとされていますが、テルリン使用感では、発動長めだなと感じています。
胃袋で慣れていることもありますが、私のプレースタイルは技1全受け技2がんばって避けるタイプなので新技の中でも小回りのきく波動ぼうふうが良いと感じております。
もちろんタイプ一致でないのでダメージ量では劣りますが、小回りきくので時間かかっても生き残りやすい?と思ってます。
皆様どう思います?
②ギャラドスが「テールドロポン」「かみつくげきりん」になったのですが、対カイリューで使わない場合はどの技が良さげですか?
③98%いぶ冷ビラプラスが孵化しましたが、弱体化されたこともあって強化迷ってます。
今でも強化すればカイリューキラーとして活躍できるんでしょうか?
よろしくお願いします。
返信ありがとうございます。 すいません、ご指摘の通り波動でなくて鋼でした(笑) テルリンはダメージでは一番なんですね〜技修正対策でテルリンは再チャレンジしてみます!