通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

TH1208 Lv42

息吹/吹雪のcp2600代、2500代後半のラプラス2匹、礫/波導のcp2500代前半のラプラス1匹がcp2200代に下がってました。青、赤チームのジムにいるカイリューを倒すために強化していたので、残念です。
礫/波導は相棒にして540kmほど歩きました。
でも、弱くなっても、自分はカイリュー対策として使ってます。cp2200代でも、上手く行けばcp3000代のカイリュー2匹ぐらい倒せる時があります。現在の相棒はハピナスですが、また相棒にして連れ回そうと思います。

Q:嘆きのラプラス

主力だったラプラスが弱体化して、悲しい思いをしているオッサンです。

以前は、10km卵の孵化希望で1択とまで言われたのに、
休日のお台場に民族大移動を発生させ話題にもなったのに、
東北復興イベントで旅行者10万人、20億円効果なのに、
度重なるCP低下で、影が薄くなってしまいました。
だからこそ弱体化せざるを得なかったのかもしれませんが。

ジム戦でカイリュー対策とも言いづらくなり、
最近は孵化すると「ハズレ」呼ばわりされるようになる始末。

皆さんのラプラスはお元気でしょうか?

  • irubi Lv.34

    私もカイリュー退治のために、相棒として結構な距離を一緒に歩きました。もっとも、私はバトルの腕がないので、今だとcp3000代のカイリュー1匹にギリだと思います(-_-;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事