質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

anon Lv61

私はチコリータは94回、ヒノアラシは12回、ワニノコは31回遭遇しているようです。
ニューラは0回、オドシシは3回、ウソッキーは6回、イノムーは3回、ノコッチは4回、ソーナンスは13回、グライガーは3回、クヌギダマは6回となっています。
ノコッチやソーナンス、グライガーは見かけてもスルーしたことがあったので実際はもう少し多いかと思います。
クヌギダマは卵から3回と孵化での入手が多いです。

こちらは日本海側で海の近くなのですが、海辺でよく出るといわれているものは全くというほど出ず、ナゾノクサやマダツボミ、ハネッコといった草系と、川や地下水脈の関係でコイキングやコダック、ヤドンといったレア度が低い水系がよく出る環境です。

御三家以上のレアといえばやはり氷タイプとその進化元です。
パウワウが卵から2回、ルージュラも卵から2回、シェルダーは卵から2回野生で2回か3回なので御三家とは比にならない位レアです。
イノムーは既に3回なので初代のものと比べるとまだ希望が持てます。
今のところカイリュー相手は冷凍ビーム持ちのヤドランとゴルダックです・・・

Q:御三家以上のレア…?

ニューラがいないという投稿を見て。
こちらでは存外見るので、こんなです。
個体値低いですけど。

で、今日、Eランクなのにやっとこさ見つけた2匹目のチコリータにハイパーパイルで一発ドロンw
覚悟の上です、覚悟の上ですよ(強がり)

チコリータよりも上の、ニューラは8匹捕まえました。
オドシシやウソッキーなんかは2桁ですし、イノムーも8匹、ノコッチ、ソーナンス、グライガー、クヌギダマも結構見ます。
おかしいなぁ、ウソッキーもグライガーもクヌギダマも5キロタマゴに入れて、新御三家10キロタマゴに入れてみては?(提案)

…質問に話を戻して。
自分はヒノアラシも3、ワニノコは0ですが、みなさんどれくらい出てます?
後、上であげた面子は出てますか?

  • orrf Lv.146

    コメントありがとうございます。 氷出ないんですね。 トレード機能は、この辺の交換のために実装されるのかも?

  • anon Lv.61

    こちらは豪雪地帯ということになっているのですが氷タイプのポケモンはほぼ出現してくれません。 別の地域のトレーナーとトレードできるようになれば極端な偏りに対する不満も多少は和らぎそうですね。

  • orrf Lv.146

    そうですね。 地域限定は対象ポケモンのシャッフルという噂ですし、その辺で手に入れて、ということなんですかね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事