ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
お気持ちはわかります
店側が本当に迷惑となればそのジムは削除されることでしょう
マナー違反は基本自分たちの首を絞めますので、そういうことだと思っています、残念ながらこのようなことは、面の皮が厚い人、図々しい人、自身のためなら人の迷惑を考えない人の方が有利になります。
はらだだしいですがどうしようもありません。私も入園時間17時までの公園で22時にポケモンが帰ってきた時笑いました(笑)
家の前のイオンショピングセンター内に外部からは届かないジムがあるのですが、営業時間終了後も他色のジムの攻略を続けて自分のポケモンを置いて行くズルい人(黄色レベル37)がいます。
閉店間際で他色のジムレベルが3以下ならもちろん、昨日は閉店10分前にジムレベル7でも攻略するまでジム攻略を続けてました。(いつものように閉店時間後もおかまいなし・・・従業員ではなさそう)
最近は、赤いギャラドスを置いて行って翌朝の営業時間までそのままというのが毎日のように続いています。(赤いギャラドスを自慢したいのか?笑)
こういうズルい行為に何か対応策はないでしょうか?
コメントありがとうございます。 私も松戸の広大な某都市公園に休日行った際、閉門時間過ぎても退場せずジムバトルしている大人が何人かいました。何か公園の従業員から注意を受けるまで我慢比べみたいな先に退場した者負けみたいな(momoさんの言う面の皮が厚い人、図々しい人、自身のためなら人の迷惑を考えない人の方・・・)感じになってました。 園内にジムが複数あるから近所に住んでて毎日のようにズルしてたら、”ちりつも”で結構なコインになるんだよね。