ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
勢力争いでの抵抗なら、置くべきだと思います。そして、ただ置くだけでなく、多少トレして枠を多く作っておくといいかもしれません。まあ、数の暴力ですぐ潰されるので、低CPかつ低コストで短時間で建てられる範囲でいいですが。置ける枠の確保が難しい場所だと認知されると、人がどんどん寄り付かなくなってしまうので。
また、更地にできる余力が無かったとしても、低層の低CPポケモンはなるべく落としましょう。高CPポケモン相手のトレーニングなら、通常、防衛側のほうが多くの回復アイテムが必要になります。
ハピナスなどの高耐久ポケモンが置かれている場合、ぎりぎりまで削っておくと、低TLがトレーニングしなくなります。
粘着については、実際に移動している人なら、問題にはなりません。位置偽装使いはボーフラのように湧いてきますが、現地の証拠写真をとって運営に通報するだけです。位置偽装でない人が粘着しようとすれば、いつどこに現れるかわからない人を待ち伏せるとになるので、よほどの執念が無ければ継続はしないでしょう。
活動地域外でも周辺に安定タワーがある場合、タワーに置けなくなったり、避けたりする人が移動してくるので、たまに遠征して更地にするなどして流入を防ぎましょう。
近所の3か所のジムなんですが。
今までは赤青黄でとりあっている緩衝地帯だったのですが、ここ1か月ほど赤の複数の決まった垢がガンガン高層建設をしています。他色の安定タワー化は当然阻止したいですしジム報酬の数合わせに使っていたジムなので、薬と時間がある時は極力更地にするようにしているのですが2日位でまた10に戻ってしまいます。
近くには黄、青とも安定LV10ジムもあり配置トレーナーは35超えてる人も複数いますが、確認している限り積極的に更地にしているトレーナーは自分だけみたいなのです。
そこでタイトルの質問なのですが。
自分は更地にした後ポケモンを置かないようにしています。相手からしたら決まったジムを決まった人物が何度も更地にしていると分かればよい気分ではないと思います。手口を見るに複垢位置偽装と思われ、(偏見かもしれませんが)変に粘着され報復されるみたいな事は怖いのです・・。(ヘタレなんです・(´;ω;`))
近い状況の方、経験をした方いますでしょうか?ポケモン置きますか?
neftileさんありがとうございます。他からの流入を減らす為に周りのジムを削るって考えはなかったです。確かに建設があまり早くない所を落とせればエリア全体の枠が減るし、結果目的のジムの再建も遅らせられる可能性がありますね。ありがとうございます(*'▽'*)