ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
私は最近はZenFone3無印を使っていてスペック的には問題が無いはずですが、バージョン0.59.1になってから全体的にラグが大きく、特にジム戦ではかなり苦労しています。
ネットワークエラー等はイベント終了後はかなりマシになったと感じます。フィールド上に表示されているポケモンを捕獲しようとすると「エラー」となり消えることはたまにありますが、ポケストやジムを見ようとすると数十秒待たされることがあったのは今は発生しなさそうです。
以前から回避時に一旦HPが減りその後戻るというのはありましたが、バージョンアップデート後は今でも以前より酷い状態だと思います。
たまたま相手の技とこちらの耐久性の相性が悪い組み合わせが増えた可能性もありますが、これまでは自動交代が発生する前にHPがある程度戻ることがそれなりにあったのかもしれません。
この問題への対処なのかはわかりませんが、Android向けには0.59.2のアップデートが出たようです。
皆さんジムの調子はどうでしょうか。
私は最悪と言うかストレスがたまり、ジムはおろかポケモンgo自体辞めたくなりました。
アップデート後から、ジムがやたらと重い、ネットワークエラー多発でまともにバトルできません。
一番頭にくるのが、ゲージ技を避けられないこと。
これまでと同じタイミングで避けて、「避けた」と出るのに、必ずダメージを受けてしまい即死です。
正確には受けたダメージは1テンポ遅れて回復しますが、ハピナスなどのHPに余裕がある場合を除けば、ほとんど即死です。
他にも交代に時間がかかり、その間に倒されるなど、まともに遊べません。
私の使っているスマホが悪いのか、それともゲーム自体が世間に出せないほど粗悪なのか、皆さんはどんなかんじでしょうか?
ちなみにAndroidでNexus6pです
こんばんは 私の場合も同じような症状と、よくエラーも出ます えーと、これは必ず大丈夫と言うわけではないですが ジム周りにいるポケモンを全部取る、他のジムが写り込んでいる場合それを避けるなどしています 処理落ちかなーなんて勝手に想像しています ちなみに、かなりのストレスです(笑)
自分も前回から更に重くなったので2つ前のバージョンにダウングレードしたところかなり快適に戻りました。 重いのが改善されるまではアップデートしないつもりです。 自己責任にはなりますが、ダウングレードしてみてはどうでしょうか
こちらでは出現するポケモンの密度が低いのですが、ジム周りに出現中のポケモンがいる場合とそうでない場合の差は感じたことがないです。 旧バージョンを使うと快適ということはサーバや回線の問題ではなくクライアントアプリの問題という可能性が高そうですね。