質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

回答でなくて、質問返しになってしまうのですが、すみません教えてください。
ハイエナ行為ってどういうことをいうのですか?
ジムが潰れて白くなってる時に潰したトレーナーじゃない人が横取りすることだと思っているのですが、最近は「配置を待っています」とか表示が出て横取りできなくなったと思っていました。
何階かできているジムでひとつ階が空いてる時は乗せてもいいのでしょうか?

Q:ハイエナについて

つい先ほど初めてハイエナをされたのですが、相手を特定する方法はありますか?事前にスクショしてなかったので誰が犯人か分かりません。
後、怪しい人がいないか周りを探したのに誰もいなかったのですが、遠隔操作でジム戦もできるのでしょうか?

  • アメキャン Lv.2

    ハイエナという言葉を俗語だと考えているので、私の定義も若干入ってしまいます。要するに、人が苦労したものを横取りすることだと考えていますね。

  • ぽけぽけ Lv.5

    ハイエナとは自色のジムに空き枠がないときに、Aがトレーニングを行い空き枠を作成し、Aが置く直前に、その枠ができるを待っていたBが掠めとる行為のことだと思います。 多色のジムを倒した時は、倒した人が優先的における対策がなされました。が、トレーニング後の空き枠に対しては、優先がありません。トレーニングして空き枠を作った人は置く画面に戻るのにタイムラグがあります。枠ができるのを待っている第三者は、トレーニングした人より先に置けるようになっています。 たまたま空いている枠は誰かが作ってくれた場合とトレーニングした人が置こうとしている直前の場合があります。いつから空いてるかで、たいていわかりますが。直前に誰かがトレーニングしているのを見ていたなら、もたもたしてる人もいるので、すぐに置いてはいけないと思います。モラルの問題でしょうけど。 建築家が作ってくれた空き枠はもちろん置いて良しです。

  • アメキャン Lv.2

    代弁ありがとうございます。まさにその通りですね。

  • メリーさんの Lv.63

    ぽけぽけさん、アメキャンさん、回答ありがとうございました。ジムのシステムがよくわかっていないので、詳しく書いていただいて大変うれしいです。トレーニングしてつくった枠かどうかは、見てわかるところがありますか?

  • アメキャン Lv.2

    判断は難しいと思いますが、ジムレベルが上がった後に10分ぐらい?(場所や人によると思いますが)経っても誰もポケモンを配置しなけれは、空いてる枠だと思います。 ただ、エラーや何やらでトレーニングした人がポケモンを置けない可能性もあるので、周りにプレイヤーがいないか探したりするのも良いかもしれません。

  • メリーさんの Lv.63

    アメキャンさん、ありがとうございました。よく気をつけたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事