質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

ロイ Lv20

真相はその当事者に聞いてみない限りわからないので
想像での話になりますが、
いくつか考えられる理由を述べたいと思います。
まず一番可能性があるのが、ジムを潰すとかというよりは
バトルをしたかったとのことだと思います。
傷薬や、時間などの関係等もありますし、短い時間で済ませたいって
トレーナーも少なからずいると思います。

あとは、ジム戦に挑んだもののを思いのほか苦戦してしまい
早々に撤退って事も考えられます。
ジム配置のCPは確認できますが技は確認できませんし、
思いのほかダメージや時間を費やしてしまったというケースもあると
思います。

レベル10で安泰していたジムが誰かがきっかけで名声を少し
削り始め、次第に削られて行って落城ってケースもあります。

Q:ジムを10から9に落とすのは何故?

無課金ライトユーザーです。周囲は自色が優勢で、いくつかタワーが立っています。休日に頑張っていれて回ってますが、
10タワーになっても、よく1レベルだけ落として9にされます。複垢の人なら、落とした後自分のを入れるのでまだわかるのですが、落として9にしたまま。おそらく
1)強力なフタ希望(3000超えハピナスなど)
2)よりハイレベルなタワーにしたい
という、メンテナンス的なことでそうされると思うのですが、だるま落としにあい、大体最下層にひかかっている私のは、それでよく帰ってきます。強い盤石なタワーにしたいのでしょうが、そうまでして自色の下層ポケモンを落としたいのか、と悲しいです。まだ複垢で自分のを入れたいからと落とされる方が理解出来ます。
 複垢か協力者がいないと10からは落とせないですよね? 理由は上記のような理由でしょうか?

 今日、地域で少数派の黄色チームのレベル4のジムを落とそうかと立ち寄ったら、入っているのは1人だけでした…。頑張って4まであげて入ってくる仲間を待ってるんだな、と立ち去りました…。
 なんか違いを感じる…

  • かびかび Lv.90

    ロイさん 自分の場合は、10タワーに挑むよりは、3,4レベルの奪えそうな敵ジムに挑むので、バトルをしたいと10タワーに挑む考えがなかったのですが、そういうトレーナーもいるとのことで納得しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事